見出し画像

電子書籍出版のサポートをさせていただきました!

\電子書籍出版のサポートをさせていただきました!/ㅤ
ㅤ  

一粒万倍日・大安等、最強吉日の本日(2023年5月21日)発売でした!

共感セールスライター/クラウドファンディングプロデューサーのにいたです。
本日はクライアント様の本をご紹介させてください。

クレジットに名前が!

クレジットに私の名前が入って(画像赤ライン)世に出るなんて、とても嬉しいです。↓



Amazon Kindleにて発売!


Amazon Kindleです。
Kindle Unlimited に登録している方でしたら無料でお読みいただけます。 
後ほどペーパーバック版も発売になる予定です。

企画が出て顔合わせしたのが昨年10月。
約7ヵ月かかりました。
感無量です。

ゴールのような気分ですが、ここからがまた新たなスタートです。

多くの方に読んでいただけますように。

元女性教師、公務員目線の素敵なメッセージも!


元女性教師の著者さんならではの公務員向けメッセージもありますが、公務員でなくても、子育て世代・プレ子育て世代を中心に『お金の育て方』を知りたい方にぜひ読んでいただきたい1冊です(^^)/ㅤ

私も恥ずかしながら、「資産を守る」なんて全然うとかったのですが、この仕事でお金を守り育てる大切さを知り、とても勉強になりました!ㅤ

正直、タイムマシンがあったら二十歳の自分のところに行って、月数千円とか1万円でいいから、ちゃんとしろ!!って叱ってやりたいです笑っ

(それをしていたらひと財産築けたかもって意味では知らなかったって怖い……それこそ5000万円損したきぶんです汗)ㅤ

お金の話に興味のある方、将来の事とか貯蓄の事とか不安な方、ぜひ読んでみてくださいね(^^)/

こだわったところ

ㅤ 

本のタイトルは編集の方と著者さんと私でかなり相談したのですが、『育て方』の部分はこだわりました。

増やし方でも貯め方でも節約術でもなく、『お金の育て方』と。

知ったら即行動すれば、お金さんは育つ、そしてさらに仲間を呼ぶ、という著者さんの伝えたい想いに感銘を受けたので、そのようにご提案しました。

お金の話は固くなりがちなので、最初から最後までワクワクして読んでいただけるように、という事をいつも考えました。


Amazon紹介文より抜粋


正直言って、今のままでは5000万円損する!?

今から出来る「お金の育て方」があります。
知って今から行動すれば、あなたの資産を守り増やす事ができるでしょう。

自身の純資産を15年〜20年で約2〜4倍にし、借金なしで子ども3人を大学卒業まで育て上げた元教師イソちゃん先生は、いったい何をしたのか?

子育て教育資金アドバイザー・ファイナンシャルプランナー として、母として、妻として、元教師として、自身の経験を交えながら「お金の育て方」を丁寧にお伝えします。

物価高騰・円安・超高齢化社会の到来・・・
将来のお金の不安は募るばかり。
これから必要となるお金っていったいどのくらい?結婚は?出産は?子育ては?親の介護は?自分たちの老後は?

職員室に答えはない! お金の授業の始まり始まり!

職員室に答えはない!今、30代女性教師だからできるお金の育て方
(正直言って、今のままでは5000万円損する!?) 
著者:仲愛想子

Amazon Kindleはコチラ↓



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?