見出し画像

人生のゴールを見つけたいなら、まずは現在地を知ろう!

本日紹介する本は岩田麻央さんの「学校では教えてくれない 楽しい人生をつくる教室」です!

「人生が楽しくない」
「100%楽しい人生とは言い切れない」
「自由に生きるためにはどうすればいいの?」

そんなことにお悩みの方におすすめの本となっております。

作者の岩田さんは過去に2年間アフリカでボランティア活動をしていたそうです。
そこで見たものは、毎日笑顔で楽しそうに生きているアフリカの人々の姿。

多くの問題を抱えているのに、なぜこんなに素敵な笑顔なのかと不思議に思ったそうです。

その後、日本に戻ってきた岩田さんは衝撃を受けました。
なぜなら裕福と言われる国で生活している日本人が、毎日暗い顔をして生活していたからです。

その時に「日本人は何かがおかしい」と思い、人生を楽しむための活動を始めたそうです。

そんな岩田さんの本に何が書かれているのか、次から紹介していきます!

なぜ人生が楽しくないのか?

画像1

人生を楽しめない人は、なぜ人生が楽しくないと感じるのでしょうか?

それは子供の頃から「楽しくない生き方」を学んで、身につけて、大人になってきてしまったからです。

あなたも思い出してみてください。
学校や会社で「もっと現実を見ろ」、「常識的に考えろ」なんてことを言われませんでしたか?

そして、その言葉を言った人たちは人生を楽しそうにしていたでしょうか?

おそらく、その人たちはつまらなさそうな顔をしていたはずです。

世の中にはそのような人たちが圧倒的に多数です。
そして、数が多いが故にその人たちが言うことが常識になっています。

つまり、常識通りに行動すると「楽しくない人生」になります。

楽しく生きるためには、その常識から外れなければなりません。

まずはそのことを頭の中に置いておきましょう。

うすれば人生が楽しくなるのか?

画像2

周りの圧倒的多数の常識人の言う通りに行動することが、「楽しくない人生」になると言うことは、常識人の言うことに従わなければ人生は楽しくなると言うことです。

つまり、自分のモチベーションが上がる方に行動を取っていくのです。

常識人に反発することは、結構大変です。
必ずと言っていいほど否定されます(笑)

私も経験があるのでわかるのですが、
「そんなことにお金を使ってどうするの?」
「夢見すぎ」
「どうせ無駄になるからやめとけば?」
というようなことを言われてきました。

私はそれを無視して、自分が楽しそうと思う方に進んできました。
その結果、今は人生が楽しくなっています(^^)

人生を変えるには自分で決断して、自分で考えて行動しなければなりません。

とはいえ、行動しろと言われても何をすればいいかわからないという方も多いと思います。

手当たり次第に手を出してもいいのですが結構疲れます(笑)

そんな方のためにオススメすることが、ノートにひたすら書き続けることです!

ノートに書くことで自己分析につながる

画像3

ノートに書くことはなんでもいいです。
例えば次のようなことです。

好きなこと
楽しいこと
苦しいこと
つらいこと
自分を励ます言葉
かけてもらった優しい言葉

などなど、とにかく書き続けましょう。

あなたも経験があるかもしれませんが、人間は毎日同じことを考えています。

「仕事が面白くないな。。。」
と考えていたら、次の日も、その次の日も同じことを考えてしまうのです。

しかし、この悩みをノートに書き出すことで、どうやって解決すればいいのかと考えるようになります。

そうすることで、問題どんどん解決されていきます。

まずは自分が何について悩んでいるのか、どんな壁があるのかなどを知ること、
つまり、自己分析が大切ということです(^^)

何を行動すればいいか迷われている方は、まずはノートに書くことを続けてみてください。

まとめ

本日は「楽しい人生をつくる教室」を紹介させていただきました。

今回は紹介しませんでしたが、多くのワークもが用意されています。
さらに書籍では珍しく、作者からの音声メッセージがついています。

そのため、目だけでなく耳でも楽しめる内容になっています(^^)

ワークに取り組むことは大変ですが、しっかりと取り組めば楽しい人生をつくるためのヒントが見つかると思います!


この記事が参加している募集

#読書感想文

190,781件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?