見出し画像

意思力とおたくスタンスの話

まず、テヒョンさん先週末はペンミお疲れ様でした。
ジミンちゃんも来てくれてありがとう。
参加された方の感想を見たらFriendsを歌ったそうで、即興でやることにしたテヒョンさんに対して、次やるなら事前に計画立てようよ!と言っていたらしいジミンちゃんはMBTIなら絶対Jタイプだよな~!と思った絶賛MBTIにハマってるおたくですw

かわいい


自分のタイプも絞れてきたんだけど、何だかんだISFJタイプがしっくりくるのでは?と今になって思えてきました。
控えめで誠実、献身的なところが良さとして挙げられるISFJタイプ。
自分的に、このタイプほど協調的かな…?と疑問だったのですが、好きな人であれば合わせると思うし、どんな環境でも自分を押し通すというよりは、周りに迷惑をかけたくない気持ちが強いので、このタイプなのかなーと思いました。
家族や親しい友人とかは分からないけれど、職場の人相手だったらMBTIはISFJですって言ったらみんなに納得してもらえる自信はある(笑)。それがペルソナなのか、本当の自分と一致しているものなのかが微妙ではあるけど。

あと、自分のタイプがS型(仮)のわりに、私は考えが深くて個性のあるN型の人が好きです。テヒョンさんもそうだよね。
ISFJは劣等機能がNe : 外向的直感なので、自分に無いものを求めるからなのかな…とも思ったり。



今月の初めにコロナに感染した話を書きましたが、その後の経過も一応。
翌週の連休明けから出社したんだけど、なぜか次の日に原因不明のじんましんがバーっと出たので、朝から病院に行きました。
一週間アレルギーの薬を飲んでその後は出てないから良かったけれど、謎だったしコロナが軽症でもすぐには復活できないんだな…と思いました。
今は復活してるけれど、地味に鼻づまりが続いて嗅覚がずっと不調だったので、においが分かるようになってきて安心。
味覚障害はなかったので、いつも通り食べていたら、熱が出た時に一時的に痩せた体重はすぐに元に戻りましたね……


ペンミの日の夕飯の時にこれ飲んだんですけど、テヒョンさんも白ワイン飲んでたのね😊


ペンミが終わっても、テヒョンさんがウィバラによく来てくれてありがたいし何より嬉しいです。
ソロのお仕事が一段落したのか、現れる時間帯はこれまでと少し違うけれど、まるで起きて1秒後から寝る1秒前までのありのままの姿を、最近のテヒョンさんは見せてくれているような気がして、それはそれで良きです。
ピーターさんと食事に行く前のウィバラのテヒョンさんがかっこよかったな。
最近デレ期か??ってくらいテヒョンさんのことが大好きなんだけどなぜでしょう😂
自分の体調が復活して意思力も回復してきた証拠かなw




「意思力」って何気に大事なんですよね。
意思力がなかったら、好きな人のことを好きでいられないだろうし、テヒョンさんの顔をじっくり見て何か感じる元気とか余裕もないだろうし、仕事をしていてもただその場で流れるままに作業するだけになるだろうし、判断力が落ちるから「AとBのどちらがいい?」「どう思う?」って聞かれても自分の意見がないから答えられない。

意思力のために体調を整えておくのも大事だし、更に大事なのが自分の意思力をどうやって使うか。
好きな人のために使う?家族や友人のために使う?職場で役に立てるように使う?
意思力があれば、インターネットで自分の意見を述べたり合わない意見に反論することだって出来る。


意思力が回復してきた気がするので、突然ではありますが、私が「おたくとして心がけていること(?)」を書いてみようと思います。


1、推しの好きではない部分も知っておく
小さなことでもいいから、「ここは好きじゃないな」「直してほしいな」と思う部分があれば、無理に好きにならずにそのままにしておく。
なぜなら、そうすることで「全部好きにならなきゃいけない」という義務感から解放されるから。
推しの好きではない部分って、ある意味これからもずっと好きでいられるような、お守りのようなものです。(文章に書かないだけで、私にもあります)

2、推しと自分の関係を大切にするため、第三者を登場させない
理由はシンプルで、第三者が参加してきたら二人の関係性が濁るからです。第三者の行動次第で、自分にとっての推しの印象が変わるのはなんか違うなって思う。
そこで気をつけているのが、特にX(旧Twitter)をやっていると起こりがちな「みんながこう思ってるからそれが正しい」と思い込まないようにすることです。顔も声も性格も知らない大勢の誰かによって、私が思う「好き」がねじ曲げられてしまうのは怖いし嫌です。

3、コントロールできるのは自分だけ。推しや第三者のことをコントロールしようとしない
推しに「こうしたほうがいいと思う」と提案しても、決めるのは推しですよね。「投票してください」も言い方を間違えれば他人に強要するニュアンスになってしまうかもしれないし、「ファンなのに、こう思わないのはおかしい」「ファンなんだからあれを履修しないのはおかしい」という気持ちも、根底には相手を自分の思う通りにしたい欲があるように思えます。
私の職場におたくが少ないからなのか、職場でリーダーを決める時には全く手が挙がらないのに、インターネットの世界の知らない人達は、実はリーダーになりたがってる(というか、相手を支配したい)人が多いように感じます。責任の有無の問題なのかもしれないけど、不思議な現象だなといつも思います。

予想外に長くなってしまったけれど、たまーに書きたくなるおたくスタンス(?)の話。また思いついたら書きますね。