見出し画像

バンホーテンココア。

バンホーテンココア。

※いつもと喋り方違います。

バンホーテンココア。好きなココアだ。高校の時、駅でよく当時友達だった人と一緒に買って飲んでた。

それと同時に、あの記憶を思い出す。中学では1番英語で出来た。高校では日本史が学年で1番出来て、貼り出された最高点数はいつも私だったし、偏差値も日本史は75位あった。

私は昔歴史学者になるのが夢だった。英語が高校に上がると出来なくなり、その分出来た日本史に先生からも、一目を置かれていた。

だが、受験は失敗した。うちは進学校だったから、有名大学に合格した人は名前が貼り出されたが、受験に失敗した私は勿論名前はない。先生も受験に失敗したから人が、視線が冷たくなった。

高校卒業後何回か高校に遊びに行ったが、自分自身も障害の症状が安定せずおかしくて、先生達も対応に苦慮してたので、最初の1〜2年行っただけで、今はもう長い事行ってない。日本史の先生が大病を患っていたが、今は学校と完全に縁が切れたので、現在どうしてるか分からない。

バンホーテンココアは今でも大好きだが、そんな苦い経験も思い出す。 


会社のサイトに悪夢の記事を書いたが、最近は学生時代の辛い悪夢は観なくなった。最近観るのは、書きたい記事の題材がある時、夢の中でも「あの部分、リライトしなきゃ」とか言ってる。最近の悪夢は悪夢という程の悪夢ではないかな。バンホーテンココアの様な苦さはないから。


今回はそんなバンホーテンココアのお話。


AKARIというサイトでも記事を書いているので、良ければこちらも読んで下さい。

https://akari-media.com/author/tasuki/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?