見出し画像

「自分の心に従う」と「自分勝手・自己中」との違いって?

つい最近、この違いについて考えるきっかけがあったので🥺
今日はこのテーマでお話したいと思います😊

今は、あらゆるところで
「自分の心の声に従いましょう」
「頭で考えるのではなく、心、魂の声を聞いてみて」

というようなことを聞くことが多くなってきていると思います。
私自身もそうしていますし、投稿でもそんな言葉をよく使っています✨

これは本当に大切なことで、
「あなたが幸せになる為に必要な行動は、あなたの心、魂だけが知っている」
ということも事実です。

その声に従い、軽やかに穏やかに楽しみながら未来へと進んでいっている時のエネルギーは、とても高いエネルギーです😇

ただ、自分がしたいと思ったことをするため、進みたい道に行くために、誰かに何かを押し付けたり、強制したり強要したりしてしまうと、それは途端に「自分勝手・自己中心的」な、重たいエネルギー、低い波動になってしまうのです😢

この違い、分かりますか?🥺

最近の相談内容が、すごくこの違いが分かりやすいものだったので✨
ご本人に許可を取ってシェアしたいと思います😀✨

その方(Aさんとしますね)は、最近脱サラをし、起業されたばかり。
家族は奥様とまだ小さな子供さんが1人。

奥様は正社員でお仕事されているものの、新築で家を建てたばかりということもあり、事業を早く成功させるため、Aさんはどんどん行動していました。

その行動が実を結び、他県での大きな仕事をもらうことが出来たのです✨

もちろんすごく嬉しい状況なのですが、他県での仕事は泊まりになることも多く、奥様も夜勤があるお仕事をされていることもあり、子供さんをどうするのか?ということが問題でした💦

そして、Aさんは迷わず実家に頼ろうとしました。
ただ、ご両親ももう若いと言える歳ではなく、それまでもしょっちゅう子供さんを預けていたこともあり、2人は体調を崩したり、既にヘトヘト状態。

「泊まりで預かるのは勘弁してほしい」
と言われたそうです。

そこでAさんは
「俺のこれからの人生がかかってるっていう一番大切な時に、親やったら助けるのが当たり前なんじゃないか」
と怒りを露わにしてしまいました。

この状態、Aさんの「心の声」は何でしょうか?
一見、「親に助けてもらおう!助けてもらいたい!」が心の声のように見えます。

でも、もっと本質的な心の声を聞いてみて欲しいのです。
Aさんの本質的な心の声は、「楽しく仕事をして、豊かで幸せな日々を家族と過ごしたい」
です。

でも、その時は目の前のチャンスを取りに行くことに必死になって、
「その為には親なら協力して当然!」と、自分の中の常識、自分の今の感情、自分の都合をご両親に「押しつけ」てしまっていました。

これでは「自分勝手・自己中心的」になってしまっています😭‎💦

そこで私は、
「Aさんのこれからの人生が大切なことはもちろんだし、AさんはAさんの人生を一番大切にすることも正解。でも、じゃあそのAさんの人生のために、ご両親が「辛い、しんどい」と言っているのに無理矢理協力させて、ご両親が倒れたり、亡くなったりしてしまったとしたら、それでも「俺の人生のためなんやから仕方ない」と思いますか?それが理想の未来ですか?」

と聞きました。
Aさんはご両親のことが大好きなのです。
そんなわけはありません。
もちろん答えは
「NO」でした。

自分の理想の未来を体験する為には、「心の声に従う」ことはとても大切なことです。
でも、その声が「誰かが自分の都合の良いように変わってくれること」や「誰かが助けてくれること」「誰かの人生を犠牲にするようなこと」など、
「誰かありき」だった場合は、少し立ち止まってみてください🍀

本当のあなたの「魂の声」には、愛と調和、平和しかありません。
急にスピリチュアル的な表現になりましたが、これは例外なく、全員がそうなんです。

なので、そんなことを魂、本当の心が言ってくることはあり得ません。

本当にあなたが望んでいることは、もっと深くにあるはずです。
そしてそれは、「誰かありき」ではなく、誰かを犠牲にする必要もなく、ちゃんと叶うようになっていますし、叶える方法があります。

実際Aさんは、「お泊り保育」も視野に入れ、まずは調べてみることになりました。
ご両親への態度も反省し、
「言い過ぎてごめん。これからは出来るだけ2人で子供を見られるように考えてみる」とご両親に伝えることも出来ました。

これだけでもエネルギーは大きく変わるので、現実も変わっていきます。

エネルギーとかそういうことを抜きに考えてみても、
自分がそのご両親の立場だったらどうでしょう?

ただただ意見を押し付けてきて「預かって当然だろ!」という、自分勝手な言葉を浴びせられるのと、「自分たちの未来のために、頑張ってみる!」と、まずは自分の力で進もうとしている姿を見ているのとでは、どちらの方が「力になってあげたいな」と思うでしょうか。

多くの方が後者ではないかなと思います(*´ω`*)

相手をコントロールしたり、「自分の思い通りになるように変える」ということは出来ません💦
ただ、「自分が変われば相手も変わる」ということはたっっっっくさんあります✨
私自身もこれは何度も何度も経験してきました。

だからといって、「こう言えば相手はきっとこうなるだろうから、こう言っておこう」というような少し歪んだ思考で言葉を発しても、残念ながら相手に伝わるのは「歪んだエネルギー」です💦

どんな時も、あなたが発したエネルギーが返ってきますからね🙂✨
お相手が、あなたにとって「?」と思うような反応を示したり、言動をしてきた時こそ、しっかり自分自身のことを内観してみてくださいね🤗✨

「自分勝手・自己中心的」ではなく、愛と平和、調和に溢れた魂の声をしっかりキャッチして︎🫶🏻💞⸒⸒
理想の未来によりスムーズに🎶進んでいきましょうね😍✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?