見出し画像

atcoderアルゴリズム②

atcoderで問題を解いたので共有したいと思います。

問題①

問題1
入力例

解答コード

N, K = map(int, input().split())
p_list = list(map(int, input().split()))
q_list = list(map(int, input().split()))
confirm = 0
flg = False
for i in p_list:
    for j in q_list:
        confirm = i + j
        if confirm == K:
            flg = True
            break
    if flg:
        break
if flg:
    print('Yes')
else:
    print('No')

問題②

問題2
出力例

解答コード

N = int(input())
bin_lst = [] # Nを2で割った余りが格納されている。
ans = ''
# 2進数に変換
while N > 0:
    bin = N % 2
    N //= 2
    bin_lst.append(bin)
for i in reversed(bin_lst): # reversedで格納しているlistを逆順にして正しい2進数に変換
    ans += str(i)
if len(ans) <10# 桁が10以上の場合は0で埋める。
    print(ans.zfill(10))
else# それ以外はそのまま表示
    print(ans)

以上になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?