見出し画像

13日目〜大宮の鉄道博物館がすごい〜

朝から大宮の鉄道博物館へ。凄かったー。大人1300円、3歳までは無料。安くはないけれど、展示内容が圧巻だった。

広いスペースに、実際の車両がたくさん並んでいる。1歳半の息子は大興奮。歩き回り、見て回り、乗ってみたり座席に座ってみたり。その様子を見ているだけで来た意味があると思える。

車両と乗り場の間を含め、危なそうな部分は全てカバーがされており、安心して子どもを歩かせられる。小学校低学年くらいまでは全然楽しめそう。素晴らしかったねー。

午前中だけで帰るつもりだったけれど、まだまだ楽しめそうだったので、予定を変更して昼食をとり、午後も少し遊んだ。唯一の欠点は、昼食のコスパくらいかなー。ビューレストランに行ったけれど、簡単なレトルトみたいな内容が全て1000円以上。。
お昼寝をしなくなれば、どこかでお昼を食べてから行ったほうが楽しめるかなー。

とにもかくにも大満足。歩きたい盛り、電車大好き盛りの息子は、大変に楽しめた。平日に行ったのが良かったのかもしれないけどねー。また少し息子が成長したら行こう。

帰りは大宮で治一郎のプリンを買い、スーパーで買い物、嫁の育休延長手続き。
治一郎のプリンは帰宅後にいただいた。美味しいよねー。贅沢やねー。

夕食を食べ、本日はマニュアル作成、マーケティングに関する研修の復習を行なった。明日には一通り復習してしまいたい。来週にはアウトプットするぞー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?