見出し画像

真夜中に誰もいないオフィスで自分の仕事を眺めて笑う

この日記が109日目。本日の1枚は初テイクアウトをしたスシロー。お店でその時の気分に合わせて注文する楽しさはないけれど、アプリは使いやすく、クオリティも問題なかった。リピートしよう。

雨の休日。息子は不完全燃焼だったかもしれないけれど、まったりと過ごせた。

タイトルは、左利きのエレンより。あの達成感は忘れられないと、心から思う。危機感よりも、達成感を燃料にやっていこう。

2人目の検診

19周目。今は体長15cmほど。順調に大きくなっているとのこと。素晴らしいねー。

まだものをしっかり確認したわけではないけれど、男の子かもしれないとのこと。女の子希望ではあるけれど、このご時世、元気に生まれてきてくれれば言うことはない。しっかり生まれてきてねえ。

検診中は息子とお留守番。プラレールしたり、お絵描きをしたりした。楽しんでくれたかなー。

勉強のコツ

問題集を一通り解いた。問題を解き、分からなかった単語の意味を調べる。その単語の解説の中で、分かった単語を調べる。その繰り返し。分かるようになるまで、分解し、調べる。

地道に、身に付けられているように思う。ゴールを設定し、しっかりやり切ろう。

リメンバー・ミー

テレビ放送の録画を家族で観た。おもしろかったー。展開がスピーディーで、最後には全ての家族の問題が解決し、ハッピーエンド。馴染みのないメキシコの文化に触れられたのもおもしろみがあった。

息子もはじめの方はおもしろそうに観られた。少しずつ、いろいろと見せていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?