見出し画像

初バックパッカー!初海外一人旅!in ベトナム①

Xin Chao(シンチャオ)!こんにちは!
最近、海外からの日本への入国が緩和された
というニュースがありました。
以前のようにインバウンドが少しずつ戻るというのは嬉しいですね。

私も10月中旬の4日間、
ベトナムのハノイに行ってきました
コロナ明けの久々海外&初海外一人旅だったので、不安&ワクワクでした

今回ベトナムを選んだのは、
まさに治安と物価の安さ!
実際に体験しても、大学生の一人旅には
最適な地域だと感じました。

治安面では、ひったくりといった事件や
事故に遭う人は見かけなかったです。
(バイク・タクシーやお店の店員さんからの勧誘は強くて少し怖かったけど...)
ベトナム人は、寡黙ですが、
優しい人が多いのが特徴。
日本人と似てますね😚
街を歩いているとお互い助け合う姿が
印象的✨
また、私の体験ですが、
ローカルバスで「○○に行くバスで合ってる?」と乗車時に聞いたとき、
「着いたよ!」とわざわざ教えてくれる
優しいお兄さんがいました🤭

物価は、訪れたときは1円=163ドン。
食費、交通費、宿泊費、全てにおいて
大変リーズナブルな気がします。
食事は、路地に並ぶローカルなお店では、30,000~50,000ドン(約180円~300円)でボリューミーなローカルフードが食べられます。もちろん、スナック菓子やインスタント麺など、日本と値段が変わらないモノもあるので注意!

こんな感じのローカルなお店が並ぶ
40ドンのバインミー

交通費。市内を走るバイクの相場は約1km=10,000ドン(約60円)。
値段交渉をしないともちろん、ぼったくられます。私が乗ったバイクも、始め運転手の人に50,000ドン(2kmで)と言われました。通学で乗ってた日本のバスの運賃と距離を考えると高く感じたため、交渉して何とか30,000ドンで乗ることができました!強気でいきましょう!!!
バスの運賃は路線によって変わりますが、一度乗ると距離に関係なく値段は一定です。
帰り、市内から空港行きのバス(乗車時間:1時間半)ではなんと55円という安さで乗れたことも!

最後は、宿泊費。今回泊まった『Nexy hostels』という市内のホステル。
14ベットの混合ドミトリーで1泊900円ほど。ホステルの相場は、相部屋だと1000円前後みたいです。
Airbnbでも1泊1500円〜2000円で泊まれるので日本より断然安いです。
プライバシーがあまり気にならない!
コネクションを作りたい!って人は、断然ドミトリーをオススメします✌️
今回滞在したホステルは、ベットにカーテンが付いていたり、共用のトイレやシャワールームも清掃されてありました。また、バーも併設されていたので、とにかく環境が整っていました🙆‍♀️

14部屋の混合ドミトリー
(引用:https://www.nexyhostels.com/rooms-facilities/dorms/mixed-dorm-14-bed/)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?