茜・シンドバッド

エッセイ 普段は言えないことを書く

茜・シンドバッド

エッセイ 普段は言えないことを書く

最近の記事

誕生日をどうして祝うのか冷静に考えてたらガチで分からなくなってきた

最近人の誕生日おめでとうストーリーやツイートを見てよく思う。誕生日ってなんで祝うんだろう。 子供の時は楽しかった。3歳5歳7歳で七五三、10歳で二分の一成人式、12歳で最高学年、13歳で中学生etc…。年齢を追うごとに楽しみがあった。私は今19歳。20歳になったらもっとできることが増えると思ってた。 大学入ってから都会に出てきて、未成年飲酒喫煙の広がりを目の当たりにした。19歳の私も20歳と一緒にお店に入ると飲めなくもない環境。もう何歳になったらとかいう基準に特別感を感じ

    • チェコ版のバーレスクを見たよ

      チェコ版のバーレスク映画をたまたま見つけて珍しかったから見たんだが、スティーブンがばちぼこにイケメンだっただけで感動はできんかったな、スティーブン父も全然キレたまま終わってたから不完全燃焼って感じで。あの体育教師はゴミクズ男のままだしもうちょっと大逆転して〜〜!!!ってちょっと言いたくなるような作品だった。 とはいえいかにも人間的なバーレスクで、私は好き寄りかもしれない。バーレスクの映画は歌唱力のアギレラのイメージが強かったからチェコ版は脱ぐだけかい!って最初はパンチに欠け

      • ベーグルを美味しく食べたい

        パサパサしている食べ物は基本嫌いなのだが、パサパサ代表選手のベーグルさんは私の苦手な食べ物のひとつである。今回はベーグルをしっとり食べるために色々考えていきたいと思う ①王道のクリームチーズ法をなんとかしっとりさせたい。 クリームチーズをただ塗りたくるだけでは足りないはず。メープルシロップでひたひたにしてからオーブンにぶち込み、その上で塗り込むことが必要かと思われる。 ②ご飯系のベーグルはどうにもならない。 マヨネーズを塗ってみるものの染み込み具合が足らなさすぎる。紅茶と

        • 訃報を耳にした際、相手がギリ号泣しない程度の話題をいかに出せるか

          彼氏の祖父母の訃報がこの世で1番どう反応しようか悩む。もしかして触れないのが正解だったのか?とも思ったが私は対話する方を選んだんだわ。 49日が終わらないと、こないだ言ってた一人旅も無理なの?とか話したり。 葬式の日に通常通りのLINEをしていいのか怖かったから故人関連の話題しか出せなかったな。 何が正解でしたんでしょうかね。

        誕生日をどうして祝うのか冷静に考えてたらガチで分からなくなってきた

          宗教は隠すべきなん?

          教会の催し物に参加したことがあるが、最初は普通のクリスマスパーティーで最後の方にちょろっと宗教色を出すところがあまり好きではなかった。 参加してるこちら側は(私の場合仏教徒)キリスト教が嫌いなわけでも不信感があるわけでもないんだから最初から全面に出してても構わないのに、最後の方にちょろ出しする事によって(私はよくある事だと思えたから良いが他の)参加者には逆に不信感が芽生えていた気がした。私が行ったチャペルだけなのかもしれないが、布教方法において悩ましいところであった。

          宗教は隠すべきなん?

          気にしすぎが呼んだ不眠といったところ

          私の1番仲の良い男友達でかなり前から鍋パをしたり家でくっちゃべってYouTube垂れ流しにしたり仲良くやっていた人がいらっしゃる。彼に対して何も不審に思ったことは無いが、ひとつだけ。 トイレ借りる時便座上げたままにしとく必要あります??? 別に立ちションしてても構わないし、極端な話全域水浸しになっててもまだ許せるまであるけど、便座上げっぱの意義とは???勇ましさの残像を残したい感じですかね??そういう日は割と眠れなくなる。恐らく深い意味なんてない。当人は全く気にしてない。

          気にしすぎが呼んだ不眠といったところ