マガジンのカバー画像

日々是おとぼけ「ナソナとイソニ劇場」

62
ナソナこと、母、七十七歳。生粋のおとぼけ。イソニこと、私、五十二歳。ボケとツッコミの二刀流。そんな二人が繰り広げる、愛と笑いとちょっぴり心配も詰まった日常を描いたシリーズ。「おす…
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

おすそわけ日記 120 「ナソナとイソ二劇場〜今日は二本立て〜」

ナソナこと、母、七十七歳。生粋のおとぼけ。 イソニこと、私、五十二歳。ボケとツッコミの二…

9

おまけのナソナとイソ二劇場

「ワタクシ、思ったのでございます。」と話の口火を切ったところ。

母「え?『サダキチ、思ったのでございます』?」

私、丁稚か!?
驚いて、思ったこと忘れてしまった。

以降、母からはフレンドリーに「サダどん」と呼ばれている。

8

おすそわけ日記 118 「ナソナとイソ二劇場〜母娘、それぞれのときめき〜」

ナソナこと、母、七十七歳。生粋のおとぼけ。 イソニこと、私、五十二歳。ボケとツッコミの二…

10

おまけのナソナとイソ二劇場

iPhone SEの発売に、母のiPhone 8は無料だったものの、SEは処理速度が速そうだし、四万出してSEの方が…と後悔。

母に話したら「私ものんびりしてるから、これで大丈夫だよ〜。」

8と処理速度が同じ母、愛しい。

4

おまけのナソナとイソ二劇場

何の前置きもなく「明日さ」と母が口を切った瞬間に「明日の夕飯は皿うどんだな。」とわかってしまった私。

もはや、自分がエスパーとしか思えない。
母専門の。夕飯の献立に特化した。

10

おまけのナソナとイソ二劇場

「電話で男性は会話に集中し、女性は話しながら別のことをする」と云う例えに私は集中派と俯く。母「私も集中するなー。」

え?母は皆の愚痴を聞いても「右から左に聞き流してるから大丈夫」と答える程、話を聞かない。なのに、集中?

母「全力で聞き流してる!」

7

おすそわけ日記 113 「ナソナとイソ二劇場〜三度、そうですかと言う〜」

ナソナこと、母、七十七歳。生粋のおとぼけ。 イソニこと、私、五十二歳。ボケとツッコミの二刀流。 そんな二人が繰り広げる、愛と笑いとちょっぴり心配も詰まった日常。 その一。 私「我が家で一番可愛い人は、誰かな〜。」 母、嬉しそうに即答「私です!!」 ーそうですか。 その二。 母、iPhone8の赤い革のケースが届いて、大喜び。 裏返したりして、ためつすがめつしていると思ったら、いきなり私に「これ、持ってみて。」 よくわからないけれど、とりあえず、手にとって自分の

おまけのナソナとイソ二劇場

FBで対談のライブ配信が出来ず、色々挑戦して疲れ、心配する母に「FBは今まで出来たことが突然できなくなったりするんだよー!」

「お年寄りみたいだね。」

そうか!お母さんだと思えば、優しい目で見られるかも!

一瞬、悟ったが、いや、そうではなくて。

9

続・おまけのナソナとイソ二劇場

母のiPhone8が発熱し、サポートに電話をかけ続ける。その合間に操作方法を質問してくる母。

頑張る私に母が「鼻が低くなってる!頬骨に肉がついて!」と鬼の様な仕打ち。抗議したら「お礼に、正直に言ってあげてるんですー。」

そんな礼はいらん。

5

おまけのナソナとイソ二劇場

居間に飾った、百合が満開。

ラナンキュラスも散らずに頑張っている。

どちらも大輪すぎて、怖いくらい。

母「うちだと、何でも大きく育つのかなぁ。」

やめて!そんな目で私を見るのは!

確かに、太りましたよ。

絶賛、巨大化中な我が家の仲間たち。

6