見出し画像

食べて応援📣プロジェクト

最近は野菜を産地から直送してもらってます😊

きっかけはコロナにより、
生産者の方が困ってると知ったことです。

これまでお店に提供していた分がキャンセルになり、
大量の食材やお花があまってる、
捨てられているものもあるという話を聞きました。

せっかく一生懸命作られたものが届かないってかなしい😭

しかし、そうしたものの中にはネットで一般に販売していることを知りました。


たとえば、うまいもんドットコム
https://www.umai-mon.com/

市場に来ていた、本来なら一般に出回らないような食材も販売されています🥺 高級店に卸されてたものが、お安く手に入れられます!


あとは、食べチョク
https://www.tabechoku.com/slp/free_shipping_covid

明確にコロナ支援というページが
あります! 産地の方がこういう状況になって困ってると書いてあることもあります😊


そして、私はわりと自産自消が好き。
ゆえに九州産を好みます😊

自然派きくち村
https://kikuchimura.jp

ここは無農薬や自然栽培物が多い😍


ちなみに、昔ある人から、
熊本の水はほぼ地下水でまかなわれていて、
蛇口からミネラルウオーターが出てくるようなものなんだ
(阿蘇山の影響が大きいらしい)

と聞いて以来、
私の中で勝手に
美味しい水を使った熊本の野菜やお米は
美味しいんじゃないか説があります笑笑


通販で産地から取り寄せると、
送料もあって、たしかにスーパーより
高くつくんです。

が、
スーパーより断然新鮮で美味しい😋
おうちごはんが楽しくなる😍

料理のやる気もでます!
てか、ただ焼いただけとか、塩麹足しただけでも全然美味しい💕
ので、あまり手の込んだ料理しなくてもいい笑


コロナで困ってる農家さんの支援にもなり、美味しい食べ物が食べられるって、めっちゃいいことづくし!

オススメです💖


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?