木下

日々の雑記、日記を書き溜めています。

木下

日々の雑記、日記を書き溜めています。

マガジン

  • バーニングファイア30

    1ヵ月毎日更新チャレンジのときの記事まとめです。

最近の記事

キャロケの代償 2020年6月17日

毎日更新㏬目です。何だこのフォントは!! 日付の数字を全角にするか半角にするか迷っていたら出てきた。 何だろうこれ?半々角?勢いあまって『日』までキュッとしちゃってる。そんなにかしこまらなくていいわよ。 昨夜はキャロットケーキを作った。いや、作りすぎた。 まさか私の人生でキャロットケーキを作りすぎるイベントがあったとはね…。 昨日の執筆後、どうしてもニンジンの賞味期限が気になってしまい眠れず。いてもたってもいられなくなったため、0時半頃からキャロットケーキを作り始め

    • テトリスクッキング 2020年6月16日

      毎日更新12日目です。 昨日の雷予報を受けてあんなに構えていたのに、あろうことか一つも雷が落ちなかった。 雨が降っていたのも朝のほんの数時間だけだったし、久々に大すかしを食らった気がする。気象予報士も人間なんだな。 個人的にはいつまでも天気予報を人間がやっていてほしい。 AIが寸分の狂いもなくズバリ言い当てる天気予報もそれはそれでありがたいけど、でもやっぱり今日みたいに『な~んだ』という日が少しくらいあるといい。 というのも、AIが全て正確に言い当ててしまうと、どん

      • 佐藤敏夫記念日 2020年6月15日

        毎日更新11日目です。 左頬に口内炎が2つできた。 明確な場所はわからないからもしかしたら3つかもしれない。けど何かを食べるたびにぼんやり痛い。 これを言うと誤解されるかもしれないが、私は口内炎や青たん(青あざ)のようなレベルの低い痛みが割と好きだ。痛いはずなのに何故か押してしまう。 多分、本来なら危険な信号であるはずの『痛み』を感じながらも、割と平気でいられる不思議な感じが嬉しいんだと思う。心はいつも小学生。 もしくは視覚から得られる情報が無いのが大きいのかな。口

        • 腹痛サンデー 2020年6月14日

          毎日更新10日目です。 今日は幼馴染2人と街へお出かけ。しかし途中でお腹が痛くなって帰宅しました。無念すぎる。 (↑まだ普通に元気なのに何故か体調悪そうな顔の私) 何が原因かはわからないけれど、思い当たる節は様々。数日前から積み重なっていた暴飲暴食、生活リズムの乱れ、お店の冷房、脱水、その他諸々…。 意図していたわけじゃないのに何故かこういう日々の悪行(?)って楽しいときに全部返ってくるんですよね。切実にもっとどうでもいい日にしてくれ。 過去の自分と都会の冷房システ

        キャロケの代償 2020年6月17日

        マガジン

        • バーニングファイア30
          7本

        記事

          鳩とタピオカ 2020年6月9日

          毎日更新5日目です。 昨日は貧相な文字数で終わってしまったので今日は2日分書きます。 【6/8の日記】 6/7の日記で書いた通り、昨日はネットで会う約束をしていた方とお会いしてきました。 当初の予定では14時に落ち合う予定だったけど、向こうの都合で諸々変更になり16時半に合流することに。1時間半の空きができたので駅中をふらついたり、全然飛ばない鳩を眺めたりしていました。 その日は朝から食パン1枚しか食べていないのもあって待ち時間で既に空腹。夜ご飯の約束もあったけどと

          鳩とタピオカ 2020年6月9日

          インターネット的距離感 2020年6月7日

          毎日更新3日目です。今日も日付を過ぎそう。 今日はTwitterでこんなものを見ました。 なんかもうTwitterすぎて思わずスクショしてしまった。 物心ついたころからTwitterに張り付いていたので別にこのツイートがどうということでもないんだけど、久しぶりに楽しそうなTwitterが見れてちょっとホクホクしました。お母さん…こんなのでホクホクする娘になっちまったよ……。ごめんね。 インターネットといえば、明日人生で初めてネットで知り合った人に会う約束をしています。

          インターネット的距離感 2020年6月7日

          蒙古襞撲滅委員会 2020年6月6日

          あ~~~~~~~~~~寿司食いてえ~~~~~~!!! 1ヵ月毎日更新2日目です。(日付過ぎたけど気にしない) 緊急事態宣言が解除に近づいているものの、相変わらず何か事情がない限り外に出ようという気には一切なりません。むしろ世間がゆっくり元通りになっていく感じに打ち震えている。全てがイレギュラーな動きをしていたコロナ渦、もうすでに恋しきかな(自由律俳句)。普通のテレビ番組やるな!!一日中家にいろ!!!ダルゴナなんちゃら一生作ってろ!!!!あ~~~~~!!! コロナ自粛って

          蒙古襞撲滅委員会 2020年6月6日

          自己紹介とウンチくんとぐりとぐら

          お世話になっております。木下です。 noteを始めたはいいものの、やっぱり気になるのはお値段とプロフィールだと思うんです。 ある程度身元がハッキリしている人の言葉の方が安心して受け取れますよね。 そうでないと、記事を読んでいる間も「もしかしたらこの人はベビースターラーメンを茹でてから食べるタイプかもしれない…」といった類の不安で頭がいっぱいになってしまうかと思います。 そんな不安を解消するためにも、誠に僭越ながら自己紹介をさせて頂こうと思います。 特に興味がないとい

          自己紹介とウンチくんとぐりとぐら