見出し画像

皆様今週もお疲れ様でした!

今日は息子んぐの運動会でしたが
雨で流れて明日に延期へ・・・

仕方ない。
待つしかない。
待てば勝てるんだから。笑


ってことで、
負けてる人の多くは
この『待つ』行為が出来ていませんね。

何を待つのか?
どこで待つのか?

これは日頃から何度も生徒さんにも教えてることです。
ぶっちゃげこの2点を抑えれば
後は細かい分析飛ばしても勝てると思いますけどね。

それだけ重要ってことですね。


AUDJPY オージー円
ロングトレード

EURNZD ユーロニュージー
ショートトレード

両方ともトレンドフォロー状態だったので
押し戻りから入りました。
特に難しいことはしていません。


全決済はしないでまだ残して引っ張り、

その後、全決済されていました。


EURGBP ユロポン
ロングトレード

こちらも同じくトレンドフォローです。


残しておいたオージー円もその後決済されました

EURUSD ユーロドル
ロングトレード

こちらはFOMCに向けてと思って仕込んでおきましたが、
その前の23時ごろには目標達成したので利確しました。

その後、FOMCで全戻し食らっていたので、
読みは完璧でした。

GBPJPY ポンド円
ショートトレード

これは今週狙っていたので、
FOMC通過後の朝から入れました。

こちらも完璧に読み通りだったので
大変満足なトレードができました。

週末の分析って大事!

NZDUSD ニュージードル
ロングトレード

これは金曜日でしたが、
もうトレードやるつもりなかったのですが、
朝見たら良い形をしていたので乗っていきました。

これもとても良いトレードが出来たと思っています。

今週は6回のトレードで
どれも忙しくやることなく
非常に良いペースと出来高だったと思います。
短期足で何回もトレードするのは好きじゃないので。
僕には難しいし、放置してる間に
生徒さんの指導したり家族と過ごしたり。
とても良い時間配分ができます。


今日も朝から数名、添削をしていました。
皆さんしっかり土日に振り返りをされてて偉いです。
この積み重ねは近い将来、大きな差となって自分に跳ね返ってきます。
やったもん勝ちですよ。

そろそろ10月の生徒さん募集も始めます。
Twitterとか見てると惜しいなぁって人多いです。
来てくれたら勝てるように指導できるのにって思いますが、
まずは自分のことを知ってもらわなきゃですね。汗

来週もコツコツ頑張ります。
見て頂きありがとうございましたm(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?