見出し画像

僕と娘と三菱重工浦和レッズレディースとWEリーグアウォーズ〜娘ちゃんアディショナルタイム!!〜

1.WEリーグアウォーズまで


長かった・・・。最終節から。
3月からWEリーグを追い始め、とても濃い毎日。
WEリーグを中心に物事を思考していた日々。
シーズン終了とともにパタっと。「楽しみ」がなくなる。
ロスになる。燃え尽きる。
「浦和には男子があるからいいよね」
そう言われる。勿論そう。でもね。違うの。

「テーマパーク」というものがあるでしょ。
その中に「ディズニーランド」「サンリオ」「USJ」等々あるよね。
それぞれに「感じる魅力も求めるものも違うよね?」
いかにその魅力を訴求するかそれが僕たちの仕事ですよね?
できることあるよね?サポーターの立場でも。

そんな話を社内の人間としていた。
周りも私の影響でWEリーグを認知し見てくれる方もちらほら。
3月に「WEリーグおもしろかったっすー!」って言った時は
「WEリーグ?」
「なでしこじゃなかったっけ?」
「どこでやってんの?等々力とか?」
と言われていた僕ですが、今じゃみんなで
WE!WE!WE!

いい大人が職場でWEリーグTシャツ合わせ、普通こんなことしませんよね。

2.WEリーグアウォーズ


とある方とお約束をし、一緒に見る。
見ながら「ツイート数」「ハッシュタグ」「コメント等」をおい認知度を図る我らマーケター。
本業よりも熱くなっちゃってるのはなんでだろ?なんて思いながら。

とある方「MVP菅澤さんですかね」
わい「そうじゃないですかねー」

そんなことをいいながら、普段とは違う服を見に纏うWEリーガーを見つめる。
INACさんをみて
とある方「ベレーザにいたんだよな・・・」
複雑な心境の面持ちで見つめる。
この辺りの会話は面白くもなんともないので割愛。
結果MVPは山下 杏也加選手。

女子プロサッカー初年度のMVPをGKが取る。
という偉業を成し遂げる。
GK大好きな自分としては感慨深いものがある。。。
山下 杏也加選手おめでとうございます。
アウォーズについては誰かが書いてくれるから深くは書かなくてもいいだろう。しらんけど。

3.娘ちゃんのWEリーグアウォーズ


帰宅後娘ちゃんと「WEリーグで一番すごかった選手たち」を聞いてみた。
それがこちら!

勿論三菱重工浦和レッズレディースのメンバー(配置は最終節)

ここからは夏川延子さんの声を思い返しながら読んでください。

1番GK プリンセスアリエル(池田咲紀子選手)

全ては池田咲紀子選手から始まった・・・

4番DF プリンセスアリス(佐々木繭選手)

いつも色々なところを走り回って頑張っているからアリスみたいとのことby.娘ちゃん

3番DF スティッチ(南萌華選手)

前に後ろに元気よく走り回る。髪の毛がきらっきらなんだよby.娘ちゃん

7番DF リロ(高橋はな選手)

スティッチと一緒に走り回る頼れる選手by.娘ちゃん

5番DF ミスバニー(水谷有希選手)

右サイドを駆け回るとんすけの相棒

10番MF プリンセス白雪姫(安藤梢選手)

小人がいるby.娘ちゃん 安藤塾のことかな。。。

18番MF プリンセスベル(柴田華絵選手)

頼れるキャプテンは娘ちゃんが一番最初に
ハマったディズニー映画美女と野獣から難しい局面を乗り越える姿が重なったのかな。

19番MF プリンセスラプンツェル(塩越柚歩選手)

髪の毛がきらきらなんだよ!長いんだよ!!by,娘ちゃん

8番MF ミニーマウス(猶本光選手)

ピッチ内でははげしく、ピッチ外では戯けた姿を見せる猶本選手はミニーマウス

11番MF とんすけ(清家貴子選手)

ミスバニーの相方(きっと配置を入れ替えるから
ミスバニーととんすけの組み合わせだと思われる)

9番FW プリンセスジャスミン(菅澤優衣香選手)

頼れるエースはジャスミン。
ジーニー(正木コーチ)の魔法でシュートを決めるby.娘ちゃん

整理するとこれが娘ちゃんの脳内ディズニーイレブン

これが三菱重工浦和レッズレディース、ディズニーイレブン!!

4.僕の印象深かった選手(三菱重工浦和レッズレディース以外)


ちふれASエルフェン埼玉 岸みのり選手、浅野菜摘選手、祐村ひかる選手、又吉果奈選手
日テレ・東京ヴェルディベレーザ 藤野あおば選手
大宮アルディージャ VENTUS 長嶋 洸選手
マイナビ仙台レディース 高平美優選手
アルビレックス新潟 滝川結女選手

あたりが真っ先に浮かんでくるんですが・・・。
なんと言っても「船田麻友選手」
不思議なご縁から・・・人柄に魅せられ、アウォーズでお話しされている姿はとても感慨深かった。。。
この辺りは以下に記載しているので、興味ある方がいればどうぞ。

そして忘れてはいけないのが
アルビレックス新潟レディース「ハト」選手。
初代WEリーグ得点女王に「邪魔でした」と言わせた「ハト」選手
詳しくは以下の記事もしくは菅澤優衣香選手のTwitterを遡ってみてください。

5.初年度のWEリーグを終えて


WEリーグにのめり込んだことはここに記載しているので割愛。

3ヶ月自分なりにできること。
周りに協力してもらってUGCコンテンツを打ち込んでみる。

UGCコンテンツの一環として、このnoteを書いてみる。
実際に足を運んで、人と会ってUX観点でのアプローチから定性分析をして今後を考えてみる、そんなことをしているうちに色々な仲間ができる。
許可を得ていないので、公開はできませんが
「たった3ヶ月でWEリーグに対してこんなエンゲージメントを叩き出したの?」っとびっくりするような結果(マーケティング分析ツール使用での調査結果)が出ていました。
3ヶ月夢中になって、自分が打った試作に対して結果がついてきたので、、、こう言った観点でも「どれだけ選手の力になれたかは分かりませんが、少なくともリーグに対しては少しは力になれたのかな・・・」っとほっと一安心している自分がいるのも事実。
でもまだまだ足りないし、まだまだやれる。
次のシーズンに向けて、今回の結果を踏まえ、WEリーグの輪で繋がった仲間たちと何をしようか。そんなことを考えています。
まだまだ、やりたいことがたくさんあるので。

6.初年度を終えた娘ちゃん


先日開催されていたヨコハマ・フットボール映画祭のPONICORN FCブースで販売されていたフットボールノート
代理購入していただいたものを、手元に届けていただいたものを届けていただいた。

ユニコーンの可愛らしいノート(光っちゃっててごめんなさい)

そんな素敵なノートに娘ちゃんが記載

将来の夢がおかしい気がしますが、しっかりと子供の胸に焼きついたようです。3ヶ月でこれ・・・フルシーズンみたらどうなっちゃうんだろう。

そんなこんなをしていたら追い討ちをかけるように発注していたものが届く。娘ちゃん念願の「浦和レッズレディースの選手のユニフォーム!!!(代表だけどね)」

菅澤選手、猶本選手はナンバー取り寄せで月内目処で到着とのこと。
夢が叶ってよかったね。娘ちゃん。
よかったーと思ったら娘ちゃんがポツリと

サインって入れてもらうものじゃないんですか!!!

次は日本代表として戦うプリンセスたちを見て娘が何を感じるのか。。。
見守りたいと思います。

きっとWEリーグが終わって、燃え尽きていたのも
「娘の成長と、リーグの成長を重ねてみていた親心的な何か」
なのかもしれませんね。。。

チーム関係者・スタッフ・コーチ・サポーターの皆様、今季少しでもWEリーグを気にかけていた方々1シーズンお疲れ様でした!!


この記事が参加している募集

#サッカーを語ろう

10,969件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?