見出し画像

2024年2月17日

今日は仕事をクビになるかも知れないということがわかった。
パートの先輩の話によると、昨日の仕事で私が収穫後のいちごの選果の時に、計量器からいちごを落とすことが多かったことと、収穫したいちごを入れるコンテナ(ケース)の重ね方が雑で音がうるさいということが引き金になったということだ。
そのことを注意するように社長から直に言われたそうだが、先輩曰く、辞めさせるぞ!という脅しなんだそう🥲確かに周囲の方達の冷ややかな感じは何となく伝わってきていた。これは覚悟をしておいた方が良さそうだ😑
ただ心配なのは、パートの身分で、しかも雇用保険は未加入。加入していたとしても、働いた期間が今月末までとしても約3ヶ月間のみ、なので、失業保険が貰えない。あと、国民健康保険税の減免はどうなるのだろう?🤔
実は一昨年の秋に背骨を骨折する怪我をして、3ヶ月間働くことができず、生活保護を受けていた。昨年の2月からぶどう農園で働くこととなり、6月に一旦生活保護を停止できたものの、その月に腰を痛めて退職。すぐには仕事はみつかるはずもなく、8月からまた生活保護を受給し始めた。そして去年の11月半ばから、今の職場(いちご農園)での仕事を始めた。実は今月で生活保護は停止にしてもらうことになっていた。若干の蓄えはできたので一応2ヶ月間は生活できる。でも2ヶ月後も仕事を見つけられなければまた生活保護に逆戻り。いつになったら解放されるのやら…困ったものだ😥

そういえば昨日YouTubeでみつけた動画によると、「人生は苦痛」なものなのだそうだ😂幸福(欲求)を諦めないと幸福にはなれない(By ショーペンハウアー)と、いうことらしい😅
今のところ解雇が幸福とは思えないので、諦めなければならない欲求が、私にはまだ有ったということなのかな?
それでも今日はいちごの落下は激減できたし、コンテナも静かに置くよう極力気をつけた。
だから私なりに精一杯頑張ったつもり💪
これでダメならしょうがない!…と、思えたらなぁ(´ω`)トホホ…          おやすみなさい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?