見出し画像

自分の技法について〜尊敬する画家さん〜

今回は自分で考えた技法で描いた絵と、私の尊敬する画家さんを紹介します♪技法については、描き方は企業秘密です🌸また、先に考案者がいたらすみません。

上3つはアイビスペイント、1番下のは【比較的上手く描けたイラスト集】でも紹介したアナログイラストです♪


考えたキッカケ

前にも紹介した、Amazonのコピック風激安ペンを購入したのがキッカケでした。本物のコピックとは違って細かいところが塗れないので、どうせならその特性を使って絵を描いたらいい感じになると思って考えました。

このことで学んだのは、画材の特性を絵描きは使いこなしていかなければならないという事です。安い画材でもそのいいところや特性を見つけて絵を描く、それは人間関係でも大切なことだと思います。どんな人でもいいところを見つけて付き合っていく。そうすれば自然と相手も応えてくれるのだと信じていたいです🌸
すごーくいいことをいっているようですが、実はこれ、ある尊敬する絵描きさんの言葉なんです。youtubeで活動をしている画家のシバサキさん、私の何十倍も絵が上手くて優しい方です💚動画のはじめにはいつも視聴者の体調を心配してくださります。動画もとても創作のためになるし、シバサキさんの言葉(私は名言と思っています)は人生においてもとてもためになります。私はよく家族と拝見させてもらっています。きっと私の何十倍も生きているから、さまざまな経験をしてこられたんだなあ、この記事を見られているみなさんもぜひ一度、ご覧になってみてはいかがでしょうか?

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,516件

#私のイチオシ

50,892件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?