アジュモニちゃん

こんにちは。「キムチの店 アジュモニ」の公式ウラショップ「Kimchi Shop アジ…

アジュモニちゃん

こんにちは。「キムチの店 アジュモニ」の公式ウラショップ「Kimchi Shop アジュモニ」をさらに裏で仕切るアジュモニちゃんの専属広報のYukiです! Kimchi Shop アジュモニの情報をはりきって発信中!

マガジン

  • アジュモニちゃんの甘くないレシピメモ

    アジュモニちゃんは、その時その時、わりと思いつきでお料理をします。せっかく美味しかったのに、「この前のアレ、また食べたい!」とリクエストしても、「どうやって作るんだっけ??」なんてこともしょっちゅう。 せっかくの美味しいお料理も、作った本人が作り方を覚えていないんじゃ、味わうことができません。 そこで、考えました! 私がメモしとけばいいんじゃない?? お料理中のアジュモニちゃんに、私がいろいろ聞きながらメモしたのが、この「アジュモニちゃんレシピメモ」です。 写真入りの分かりやすいレシピは改めてお店のブログにアップする予定ですが、まずは忘れないようにメモメモ!

最近の記事

「簡単!ごま油香るぶりキムチ」

こんにちは。 先日、アジュモニちゃんに作ってもらった鰤キムチをSNSで紹介したら、嬉しいことにいつも以上の反響をいただきました!ありがとうございます。 この「アジュモニちゃん流ぶりキムチ」、こってりとしたぶりの味と、にんにくと醤油の香るごま油のソースがとってもよく合います。そこに、キムチの旨味がのっかっちゃうんですから、たまりません。 ごはんにもお酒のおつまみにも最高です。 パパッとできて、見栄えもよく、とっても美味しいので、ぜひお試しください! ‌「アジュモニちゃん

    • 年末のご挨拶

      みなさん、こんにちは。 「キムチの店 アジュモニ」のネット担当、Yukiです。 「キムチの店 アジュモニ」のネットのお店がオープンしたのが、今年の8月28日。4ヶ月ちょっと経ちました。 最初、周りからは「そんなに簡単に売れるほど甘くない」「ネットに載せたからって売れるわけじゃない」「他にもキムチのネット販売をしているお店は沢山あるんだから、今更無理だ」などと言われていて、どうなることかと思っていました。 それでも、「初代店主の創り上げたキムチを、より多くの人に味わってい

      • 「簡単!色々使える酢味噌ボロネーゼ」

        今日ご紹介するのは、アジュモニちゃんもよく作ってくれる、「酢みそのボロネーゼ」です。 もともとのボロネーゼは牛挽き肉や合い挽き肉を使うことが多いと思いますが、「キムチの店 アジュモニ」の酢みそは豚肉とよく合うので、今回は豚挽き肉を使います。 この「酢みそのボロネーゼ」は、いろんな食材とよく合います。ソース代わりにかけるだけでも、いつものお料理が大変身! とっても美味しくなっちゃいます。 ささっと簡単に作れるので、どんなお料理と合うのか、いろいろ試してみるのも楽しいですよ

        • 打ち合わせの帰りに熱田神宮を観にいった話

          こんにちは。 先日、打ち合わせで名古屋に行ってきました。 どんな打ち合わせになるのか、割とナゾな感じだったのでスケジュールにはたっぷり余裕を持たせて。 そしたら、あ、なんてこと! あっさりと打ち合わせは終了😁 先方も(なんだかここまで足を運んでもらって、こんなにすぐに終わっちゃったら申し訳ないなあ)と、きっと思ってくれたんでしょう。「美味しいコーヒー屋さんがあるのでどうですか?」なんて言っていただいて、しばらくおしゃべり♫ ほんとに美味しいコーヒーでした。 それでも、

        「簡単!ごま油香るぶりキムチ」

        マガジン

        • アジュモニちゃんの甘くないレシピメモ
          3本

        記事

          「簡単!幻のイカキムチで食べるスペアリブと玉ねぎのお鍋」

          こんにちは。 大分寒くなってきました。寒くなったら美味しいものといえば、なんといってもお鍋! 今日のレシピメモは、アジュモニちゃんお得意の「簡単!スペアリブとキャベツと玉ねぎのお鍋」です。 スペアリブというと、焼いて食べることが多いと思うんです。自宅ならホットサンドメーカーで焼いたり、キャンプやバーベキューで豪快に焚き火で焼いたり。または、煮豚にすることも多いでしょうか。 でも、アジュモニちゃんによると、スペアリブはとってもいい出汁が取れるそうなんです! ということで、今

          「簡単!幻のイカキムチで食べるスペアリブと玉ねぎのお鍋」

          キムチの店 アジュモニ」の公式ウラショップ「Kimchi SHop アジュモニ」って、なんだ??

          さて、今回の文章、私には思い入れが強すぎて、けっこう長くなっちゃっています。 結論だけ先に知りたい人は、「美味しい話をしましょう!」まで飛んじゃってください! 公式ウラショップ「Kimchi SHop アジュモニ」こんにちは。 今回、「キムチの店 アジュモニ」の公式ウラショップ「Kimchi SHop アジュモニ」がオープンしました! 「なんだ? 公式ウラショップって?」 「あー、はいはい。お店のグッズを売ることにしたのね」 並んでいる商品だけをみると、確かにそう見え

          キムチの店 アジュモニ」の公式ウラショップ「Kimchi SHop アジュモニ」って、なんだ??