見出し画像

なぜ間違えたのかを考えてみた

こんにちは、アジサシです。
今日はとあるnote記事を読んでの感想です。
英語の勉強メモも兼ねてます。

皆さんもこの記事を読んで、答えを考えてみてください。
英語の問題ですけど、難しくないと思います。
ちなみに、僕は間違えました!


~~~以下、答えを確認してから読んでください~~~


TOEIC受けるくらいには少しは英語できるつもりだったので、正解はできるだろうと思ってましたが、
選択肢を見ずに、「この英文ならwe enjoyじゃないかね」って思って間違えました。

正解がthey enjoyとのことで、「あぁ、日本人が説明している状況だから、theyか」と思いました。

で、終わりません。
本当にそれでいいのか?と思ってしまい、文法的にはどうなんだろうと調べました。
学生時代に使っていた『Forest』をまだ持っているので、それで調べました。
ちなみに持っているのは、5th Edition(第5版)です。
(今は『Forest』じゃなくなって、『Evergreen』という名称になっているそうな…)

今回の問題は、「ばくぜんと「人々」を指す」人称代名詞の問題だろうと思います。(TARGET358に該当)
こういう場合の人称代名詞には、you, they, weが使われます。
で、それぞれの使い分けはというと…

you:具体的な人を指しているのではなく、ばくぜんと「人々」を表している
they:ばくぜんと「人々」を表すことがある。話し手も聞き手も含まれない場合に用いられる
we:weが用いられるのは、話し手を含む「人々」の代表として何かを述べる場合である

『Forest 5th Edition』472ページ目より抜粋

youの説明がちょっと雑じゃない?って思いながら、でもyouの使いどころはマニュアルの指示書とかで使われるイメージがあるから、なんとなく分かりますし、今回の問題に関しては、このyouはないだろうとは分かります。

さて、theyとwe。
学校の問題で、こういう空所補充みたいな英文って、大体一般的なものとして考えないとダメだと思います。
この問題文も一般的なアメリカ人の慣習について説明しているだけだと思うので、theyが正解でいいんでしょうし、問題作成者もそれを想定しているでしょう。

じゃあ、いつでも、どんな場面でもtheyが正解か?となると、話は別っぽそうですね。
weが正解の場面もありそうです。
僕が考える正解の場面を考えると…

・アメリカ人の先生が、アメリカの生活や慣習について教えてくれている場面で、問題文のような話をするとき
・もし大みそかに日本以外の国にいたら何をする?みたいな話で、「イギリスだったら~」「韓国だったら~」etc.の流れで、「アメリカだったら~」の説明だったとき

2つ目はかなり無理やりですね…
でも、1つ目は考えられる状況だと思います。
現に、問題文はアメリカ人が説明している状況だと、僕は勝手に想定していました。
この状況だったら、アメリカ人を代表して説明しているわけですから、weでもおかしくないと思います。


さて、間違えた問題に関して、自分なりに調べてみましたが、いかがでしょうか。
勝手に状況を想定してしまったことが、間違えた理由っぽいな、と思いました。
問題の正解、不正解を知るだけなら答えを見るだけでいいんでしょうが、なんで間違えたかを考えたりするのも、大事かもしれませんね。

あ、余計なことを書くなら、日本語の問題文を見たとき、
「『In America,~』じゃなくて、『Americans enjoy the countdown with their family and friends.』ってAmericansを主語にしたらよくね?」
って最初に思いました。
まぁ、直訳じゃないので、あんまりよくない英訳なんでしょう…

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?