見出し画像

迷うわ。『note酒場』行くの夜なの昼なのどっちが好きなの?

もう九月も二週目に入ってまいりまして。
そろそろ本題入ってもいいですか?(笑

『迷うわ』とか書いたわりにあまり迷ってはいないんですけど、件のnote酒場のお話です。遠征組でも、開催は元から日曜日とわかっているわけで、次の日お休みをとって、夜参加という人もいるでしょう。

でも私は、基本的には『昼の部(ランチ)』参加のつもりです。
ただ「酒場」と銘打っているわけで、やっぱり夜に参加が多いのかな……という気がいたしております。

で、皆様。
どうなのでしょう?やっぱり夜なのですか?(笑

物理的問題で、やっぱり昼の方が何かと容易に回る……と思うので、まず基本的には昼にしよう。と、それは思っています。

ただ『応用的』には、ランチとディナーの間もpiece of cake社でイベントをやるようで、それには興味があります。イベントがどうというよりも、単純にpiece of cake社に行ってみたいというミーハー根性ですけれど(笑 そして間さえ埋まれば、ある程度の時間までなら夜もいられないことはない。

何より会いたい人が夜に来るならひと目会っておかないと、もしかしたら今生の別れかもしれない(笑

そんないろんな思考が駆け巡るわけです。

東京まで出れば行きたいところも、会いたい人もいるので、体力さえ持てば時間的にはなんとでもなるでしょう。そもそもコミュ力が持てばずーーっと居てもいいわけですし……コミュ力が持てば(笑

……とまあ、そこに一番信頼がおけないので、こんなジャブを打ってみた次第でありました。

良かったらどんなつもりか教えてください。



#エッセイ #コラム #note酒場 #note #会いたい人に会いに行け

「欲しいものリスト」に眠っている本を買いたいです!(*´ω`*)