酒だよ、酒【#自粛明けにやりたいこと】

先に言っとくよ。私の回答、ずるいから(笑

それなりに変わらずお仕事が続いている人もいれば、自宅勤務になった人、小学校や幼稚園が休園になって、子供のしんどさを再認識している人もいるでしょう。しかし多かれ少なかれ、みんな自粛期間の重さを感じている頃なのではないでしょうか。

そんな弱った心につけこんで(笑、今日も旗振り職人が旗を振るわけです。

最初はね。自粛明けねぇ……いや私そう何も変わっていないしなぁ。
とか、そんなこと思ってこの企画も横目に見ておりました。

もともとnoteでは、近くに住んでいる人がいるわけでなし。オンラインイベントもなかなか参加しづらいけど、機会が合えば参加したいなぁ。まあそれ別にいつでもできるじゃないか。ある意味普段と変わらない。いつでもできることだ。

そんな斜に構えの介。


……だったんですけど、なーんとなく考えてると一つの回答にたどり着いてしまったんですよね。それが、つまるところの

『note酒場』

ですよ。

ネットがあれば、顔を見ることはできるし、互いにお酒を飲むこともできる。

でも正直、面と向かった方がいいでしょ?
みんなに会いたいでしょ。グラス合わせてかんぱーい!ってやりたいでしょ。

もちろん「やりたい」と言ったところで、私が主催できるようなものではないんですけど、「リアル」で「顔を合わせて」、「お酒でも飲みたい」というキーワードを掛け合わせたら、これ『note酒場』じゃん。と、なったわけです(笑

そんなの自粛関係なくやりたい話じゃないか。

という答えなんですけど、まとめたらこうなってしまったというお話でした(笑 

個人的な話をすれば、私はディズニーを含む東京旅行を3度も延期しているうえに、年に数回しかやらないライブを一つ中止しておりまして。何なら今年2回目のライブもなくなりそうという状況なので、いい加減何とかなって、せめて練習だけでもさせてもらえると嬉しいんですけどね、という状態です(笑

全然関係ないけど、「sora tob sakana」ってアイドルの子たちかっこいいから見て(笑

死ぬほど脱線いたしましたが、『note酒場』。
もしくはそれに類する『リアルイベント』。

それが私が「#自粛明けにやりたいこと」です。
あ、そいえば名前「たけのこ」に戻しました(笑


#エッセイ #自粛明けにやりたいこと #脱線パーティー #アイドル #お酒

「欲しいものリスト」に眠っている本を買いたいです!(*´ω`*)