見出し画像

激変!恐怖の家族旅行

こんにちは。
GWは家族と旅行にきてるあじです。

みなさん家族旅行って好きですか?

私は最近まで気が重いイベントでした。
パッキングが苦手だし
帰ってきてからどっと疲れる。

何より旅行中が一番つらい。
軍曹ママは旅行中だってフル稼働。

何があっても7時起床9時就寝。
子どものドリルを大量に持ち込んで、
時間はあるんだからといつも通りかそれ以上
毎日勉強時間をとってました。

あとやっぱり気になるんですよね
人の目が
誰かの評価が。

まじで二度と合わない人達なのに。

ビュッフェとかでキレてるお母さんいますよね。
完全、それでした。

野菜もとりなさい。
甘いものは少しにしなさい。
とったらちゃんと残さず食べなさい。
コーラ?
食事の時にコーラなんて
飲んでいいわけないよね?

こぼさないでよ!
とりすぎだよ!
かけすぎだよ!

はぁ。。。
書いてるだけでゲンナリします。

今日、プールで楽しく遊ぶ自分の子供に
他の人に水しぶきがかかるから
ヤメなさい!!
って言ってるお母さんいたけど
過去の自分を見ているようでした。

周り中水着でプール入ってるのに
もう訳がわかんなくなってるんですよね。

今の旅行はどんな様子かって?
いやー最高です

子供より真剣に
海上アスレチックに挑戦する

昼から飲めない酒飲んでみる

インナーゲーム理論で子どもと卓球する

プールに一緒に入ってーと誘われて
堂々と断ったら
旦那さんが行ってくれました

朝昼晩、こどもがポテトしか食べなかろうが
おやつ食べ過ぎてご飯食べなかろうが
なんなら食卓でスイッチに没頭してようが

別に、気に、なりません

今も私はひとりベランダで海を見ながら
涼んでいて
子供は部屋でジュース飲みながら
ゲームとYouTube
旦那さんは半寝で携帯いじってる

全員、スーパー幸せ

他人の評価は関係ない
というか、もちろん誰も見てない

なんならこの状態を
noteで実況しております

ビフォーアフターで
旦那さんと子どもはほとんど変わってません

私と子どもの親子関係は良くなりました
子どもの事、すごく好きになったし
尊敬できるようになって
伝えられるようになった

変わったのは、私、です。

今苦しい子育てをしているママが

家族旅行が楽しくないママが

周りの目を気にしているママが

不安とイライラがとまらないママが

最高に楽しい人生を始める
お手伝いができますように

#軍曹ママ
#卒業できて良かった
#自分軸
#特性っこママ専門コーチ
#発達障害
#ADHD




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?