見出し画像

Do it!!!ミーティング 2020/04/06

<Do it!!!ミーティング とは>
平日毎朝8:30から全然仕事の絡みの無い友達3人でオンラインミーティングをしています。
お互いに昨日の気付きやる事を宣言。それの反省や改善を報告し合う
・日々の自分の活動を客観的に自分自身で評価。
・他人の自己評価を聞いて参考にする。
・各自10分×3人=30分


週末のアクション 4/4〜5

・会計勉強会「BSを知ると会計はもっと楽しくなる」を実施(2回)
・資料ブラッシュアップ
https://docs.google.com/presentation/d/1l3Ht2DFz8pa2pq0piNErUtfA0vTxB5YG_Aen7hHJegs/edit#slide=id.g82c0dddaaa_0_119
・ヨガレッスンやった
・Facebookをあまり動かしてなかったので、写真付きPOST
・ラジオのライブ配信をテスト実施(STAND FM)

気付き

・ヨガを友達二人にオンラインで実施。
 →相手の集中力の無さに少し動揺してしまったが、結局自分の誘導が悪い事に気付き深く反省。
・相手の気持ちを察して進めないと相手が疲れちゃう
・勉強会は3人と1人と2回開催
 自分の勉強になったので参加してくれた方に感謝でいっぱいです。
・みんなで勉強する、教え合うのが習慣すれば嬉しいな
(茶の間で宿題する子が成績良いという統計があるように、
 大人になっても一緒なのではないかと思う。勉強は楽しくするものだ!)
・ヨガや勉強会などは、相手が喜んでくれるので、単純なオンライン飲み会
 よりも満足度が高くて、意味のある時間になった気がして嬉しい。

LIVEラジオ 初try 視聴者数30人
 絶え間なく話し続ける事 → できた
 聞いてて飽きない抑揚  → できた
 言葉選び        → ×
 声のトーン       → × 強すぎ
 

ヨガレッスン オンライン

画像1

反省点
・説明が多くて集中しづらい
・画面によってはポーズがみえにくいので全身見えるか要確認


総評
家にいる時間がとても長いので・・・いろんな事に挑戦した。
自分にとってビギナーなことが多いのだけど、全部を通して自分のブランドになっていくと改めて思ったので、コツコツと新しい事に挑戦していきたい。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,506件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?