見出し画像

忘れられない歴史の語り部いまひとり

2年前に知ったばかりの「むっちゃん先生」こと、竹内睦泰先生、第73世武内宿禰

わたしがYouTubeの中で出会えたのは、寂しいことに、2020年初めに天にお還りになったばかりのころでした。

その時から、むっちゃん先生から歴史を学びたいと思っておりました。
まとまったものはDVDで販売されていましたが手が出せないまま今に至りましたが、
このほど、貴重な公認切り抜きをしてくださっているチャンネルを見つけました!👇

なんと有難い!

また次いで、こちらも大変有難い、
無料予備校チノポスさんのチャンネルでのむっちゃん先生の授業も発見!!

無料予備校chinopos チャンネル👇

チノポスさんのチャンネルではその名の通り、各教科の受験のための授業がアップされています。
(私の学生時代より授業と先生の選択の幅が格段に増えているのは羨ましい限りです。)


うれしくてすぐさま勉強用の再生リストを作成👇

これはいち早くシェアしたいと思い、
殆ど観ぬままわたしの当てにならない記憶を頼りに歴史の古い順に並べました。

チャンネルにはすでに多くの動画が揃っており、元のリストが若干ランダムでしたので概ねで並べ替えています。

時系列が崩れているところがありましたら申し訳ありません。視聴しながら直していきたいと思います。

各チャンネルさんへの感謝を込めて
早速シェアさせていただきます。

お氣に召されたらぜひ、
各チャンネルの登録といいね👍で
ご支援をお願いいたします🌟


近々、わたしの好きなYouTuberさんの動画で、人類史と日本の古代史でまとめた時系列再生リストをご紹介させていただく予定です。

最後に、
歴史の学び直しの意義を語られている
華頂宮殿下の短いお話を貼り付けて
今日は終わります。



今回のサムネは
Tome館長さまからお借りしました。

「歴史」で検索して目が止まると八割方、Tome館長さまでした。

縄文の人の暮らしの絵でしょうか。
今も残る地方の小さな港で見た風景が重なりました。

この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,717件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?