見出し画像

Solidityを学ぶための環境づくり(つまづき中)(追記あり)

2023-09-07 22:12追記
foundryを入れられました!!!!!!!!

 Solidityを学ぶための環境づくりを、ああでもないこうでもないと言いながらやっています。
 これまでの人生では、暇でどうしようもなくなった時にHello world程度までプログラミングをやってきました。ホームページ上で、ゲームのように学べるものもあったので、いくつか触ってHello worldを出しては「作りたいアプリとか思い浮かばないんだよね」で終わっていました。
 今回は暇つぶしというわけではなく、「技術と運があれば、数時間でうん万円のお仕事ができるようになるかもしれない」というお話を聞き、技術が欲しくなって行動しています。

 キッカケは、Tsumugi DAOで谷口さんの講義を聴いたからです。

 ちなみに、Tsumugi DAOは「みんなで成長していこう!」みたいな場所です。

話を戻します。

前提
・使用するのは5年ほど前に購入したSurface Go(OS:Windows10)
・Hello world程度までプログラミングを、と言いつつ内容はほぼ忘れている
・プログラミング経験は皆無
・かんたんなHTMLタグであれば書ける

 まずはエディタを、ということで「だったらサクラエディタでしょ」と謎な知識を活用しようとしたのですが、色々調べてみると、サクラエディタでは書けないとたどり着きます。仕方がないので、Visual Studio Codeをインストールしました。何の苦もなく、インストールできました。

 次に、Rustをインストール。なのですが、ここでかなりつまづきました。
 まず、OSがWindowsであれば別途必要なものをインストールするよう案内が出ました。


 案内が出たものを自力でインストールしようとすると、「何がしたいの?どれが必要か見繕ってあげる!」と出てしまい、さあ大変。だって、どれを選べば良いのか分からないから。

 ちょっと試してみたのですが分からず、途方に暮れ、工程をスキップ。Rust本体のインストールをしてしまおう!としたところ、「必要なものが足りないけど、ついでに入れてあげようか?」的なメニューが出てきました。最初から身を委ねればよかったんですね……。

 3回程度メニュー選択→インストールを乗り越え、最終的にすべてのインストールが完了したようです。

 そして現在、「Foundry」のインストールでつまづいています。
 コマンドをどうすれば実行できるのか分からない……。試行錯誤を続けています。

(以下追記)
 コマンドはiOSが使うものと判明。このページを参照しGit BASHをインストールしました。
 入れたらコマンドはFoundry tutorialにあるLinux/Mac :用のものをコピペで実行。

 この画面に出会えました!!!
 まだ「作業フォルダでコマンド実行」の意味が分からないので、次は本当に入れられたかのチェックに挑みます。

2022年9月頃から、Web3に触れています。綿菓子のように、軽く軽く触れています。