アイ

暮らしの中の気付きを執筆しています。 (アイサステナ株式会社 コンサルティング部門 h…

アイ

暮らしの中の気付きを執筆しています。 (アイサステナ株式会社 コンサルティング部門 https://www.aisustaina.com/ )

マガジン

  • 健康・生活・ライフスタイル

    日常の暮らしにフォーカスした話題を取り上げています。

  • 経済・経営

    マネジメントに関することを中心に取り上げています。

  • 旅行・ツーリズム・地域

    旅先の魅力や旅そのものについて取り上げています。

最近の記事

季節を知らせる声

 梅雨明けを待ち構えていたように、毎日、朝早くからセミが鳴いています。  子どもはこの夏初めてのセミの声を聞くと、「セミ鳴いてる!夏になった〜!セミさんが遊ぼうーって言ってる!」と大喜びでした。  気の早い1匹、2匹は6月末ごろに鳴き始めていましたが、梅雨明けとともにみんなが一斉に鳴き始めるのは不思議なものです。  厳密には、セミの羽化には気温、天候と地中の温度が大きく関係し、それがちょうど梅雨明けに重なることが多いということのようです。  一日の中でもセミが鳴く時間、鳴

    • 新しい知識

      散歩が気持ち良い季節になりました。 近所では、あちこちで解体工事や新築工事が始まり、工事車両好きの2歳の子どもは大喜びで見物に出かけます。 ある解体現場では、大型ショベルカーが何台も稼働していて、大人の私が見ていても、そのダイナミックさにわくわくしました。 工事現場は、以前は単なる街の一風景だったものが、子どもの新鮮な感性を通して、今は私にも関心の高いビュースポットになっています。 別の現場では、資材の運び込みにクレーン車が高くアームを伸ばしていました。 それを見た子ども

      • 大学キャンパスが活気を取り戻してきました!!

        4月からは、新しい年度です。 ほぼ2年間にわたり、封鎖されていた大学のキャンパスにも春が訪れています。 訪れた大学構内にも、新入生も含めて多くの学生が通学してきていました。 コロナ禍での封鎖で、こうした光景そのものが、しばらく振りだということが不思議に感じます。                オンライン授業もたまには良いものですが、そればかりがずっと続くのでは、余りにもかわいそう過ぎます。 それが、今は、窓越しに、教室で、机を並べて授業を受けている様子や コンピューターに

        • パステル調を楽しめる 春の六甲山系

          桜前線は、日本列島を北上中です。 阪神間では、六甲の山肌を登っていきます。 桜の色も含め、パステルカラーが散りばめられて、 しばらくの間、屏風画のように楽しめます。 記:好奇じん

        季節を知らせる声

        マガジン

        • 健康・生活・ライフスタイル
          3本
        • 経済・経営
          1本
        • 旅行・ツーリズム・地域
          2本

        記事

          春の訪れ

          ようやく春が訪れてきました。 まだコロナは少し怖いけれど、和歌山にプチ旅行です。 お昼に入った、イタリア料理店では、白魚がピッツァの上で踊っており、 お店の前に飾られた菜の花たちも、晴れやかでした。 やっぱり、お出かけはいいなあ~! 記:好奇じん

          春の訪れ

          変化しながら「サステナビリティ(持続可能性)」を目指す時代に!

           「サステナビリティ(持続可能性)」という言葉を見聞することが多くなりました。  日本国内だけでなく世界中の人々の間で、差別が無く、平和で健康的な生活が維持・発展できるような可能性、それを示した言葉です。  現代においても、貧困や健康問題、環境やエネルギー問題等、多くの課題が存在します。  事実、最近、身近でおこっていることから新聞やテレビが報道する広い世界まで、サステナビリティが脅かされることばかり目につきます。  我々今の世代は、未来の世代に対して、良い環境を伝えてい

          変化しながら「サステナビリティ(持続可能性)」を目指す時代に!