見出し画像

なんでもない日、万歳

私は素敵な言葉を聞いたとき、忘れないようにノートに
書き留めています。
将来、自分に子供ができたときに教えてあげたい良い言葉や考え方を。

その中の一つ、「なんでもない日、万歳」

角替和枝さんの口癖だったようです。
この話を聞いたとき、私も家族ができたら、
なんでもない日、平凡な日の幸せを教えたいと思いました。

小さい頃は、当たり前だと思っていた家族との日常。
お金持ちでもないし、特別な何かがあったわけでもない平凡な家族でした。何不自由なく学校へ通い、美味しいご飯を家族とテレビを見ながら食べて
四季を感じながら特別なことはないけど平和に過ごしていた日々。

大人になって、その平凡な日々がどれだけ幸せか、
それを作り保つことの難しさを感じている。
うちは平凡だな〜と思っていませんか?
その平凡は実はとても幸せな状態なのです。
ついつい、変わらない毎日を淡々と過ごしていると忘れがちですが
今過ごしている平凡な日々はいつ変わるか、いつ終わるか分かりません。

この記事を読んでいる方が、少しでも日々の尊さや平凡な幸せを
感じて日常の小さな幸せを見つけてくれたら嬉しいです✨

そして、今辛い時期を過ごしている方や希望が無い方は、
とても辛くて暗い中にいると思いますが、必ず状況は変わります。
まずは無理をせずに、自分を労って自分が喜ぶことを少しずつ見つけてください。

まとまりのない記事になってしまいましたが、
こんな記事を書いている今日も平凡で幸せだったな〜と感謝して私は眠りにつきます🌙
毎日こんな風に思うのは難しいので、私はそう感じることができた日はなるべく、ちゃんと感謝するようにしています。
心の中で、「今日も平和で平凡で幸せでした」とつぶやいてます。

\なんでもない日、万歳 ☆*/

この記事が参加している募集

習慣にしていること

あなたのサポートを励みにより良い情報や記事を発信できるよう頑張ります⭐️そして、ご褒美に大好きなアイス🍦(aisu)を買いたいと思います!^^