![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123711738/rectangle_large_type_2_a67ae821953d31aacbe5de2ce064ee6d.png?width=1200)
【Copilot Studio】社内TeamsにCopilotを導入する手順
Microsoft Copilot Studioですが、実際にTeamsに導入する手順を写真付きでまとめてみました!
TeamsにCopilot Studioを導入する方法は2種類あります。
その手順と、導入方法による機能の違いを写真付きで解説して行きます!
Copilot Studioの概要や解説はこちら↓
Web版Copilot Studioでボットを作成した場合
ボットをチーム内に共有する
サイドバーから公開設定の画面に行き、画像矢印の「公開」を選択
![](https://assets.st-note.com/img/1701547384286-GURBywXUn6.png?width=1200)
ここから先は
1,751字
/
18画像
¥ 600
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?