見出し画像

Loud Park Oct.16.2010 Report(KORN)

大トリのKORNのレポです、正直彼らの為に長いです(笑)!!
ジョナサン====!!!

画像1

友達と二人でアリーナ後列の前方2列目にて待機、もう暴れる準備万端です(笑)。
実は、HALFORDやってる時から、左のステージではドラムのレイがメンテナンスしてて、その時からもう私は左側に釘付け状態だったんですけども……うう、レイがぁ……ドラムセットの中でちょこちょこ動いてるううう!!
そんな訳でですね、スタートしてKORNがステージに出てきたらもうノンストップ!殆どMCなんかなかったよ、最初から最後までぶっ通し!!つ、疲れた…!!
ジョナサン!!ADIDASジャージだああっ!!!(悲鳴)キルトスカートかどうか友達と話してたんだが、ジョナサンと言えばジャージだよな!!って言ってた矢先でした☆

いきなり『Right Now』からぶっ飛ばし、次に『Need to』とか1stに逆行してちょいちょい待て!!ってなるし。
そしたらまた最近寄りに戻って<SEE YOU ON THE OTHER SIDE>の『Coming Undone』とか…、何なんだもう、ホントに何と憎らしいセトリ…。新作<KORN Ⅲ-Remember Who You Are>からは『Pop a pill』と『Oildale』。
多分この辺くらいまで二人でヘドバンしまくって、肩組んだり手をあげたり、合間見つけて「ギャー!!」って言ってたり(笑)、何かもうジョナサンがいる…マンキィがいる…フィールディがいる…レイがいる…とか言いながらゼーハーゼーハーしてたハズです(笑)。スミマセン、レポっていうよりライブ感想文ですな。
と、とにかく最初から最後までぶっ通しのMCナシ、…お陰で自分らの周囲も終止ヘドバンしまくって、むっちゃノリまくってて、前方アリーナではモッシュ展開してましたぞ。
友達が『今日もCLOWNとかやらないかなぁ…、あとバグパイプ持ってきてないかなー』って言っていて。ラウパ前日にネットで大阪単独のセトリを知ったようで、そこじゃ『CLOWN』とか『Helmet in the Bush』とか『Good God』とかやったらしいから、密かに期待を寄せる……。うん、『CLOWN』は聴きたいぞ…、どうだろう…、やるかな…? やってくれるかな??
…とか思って、アンコールになったら……『Shoots and ladders/ONE』のとこでバグパイプも吹きながら再び登場……ジョナサン…本当にバグパイプ吹いてる…吹いてるよ…!!音が会場に鳴り響いてるじゃないか…。

『ジョナサ========ン!!!!!』(友達と二人で絶叫…笑)

友達にとってはKORNは昔から好きだったようで、私は去年からちゃんと知ったから、きっとファン度と言うか、熱の入れ方や思い入れの深さは違うと思うんだけど、とにかく普段見れないバンドを見れたってのが最高なんです!やっぱ見たいバンドを見れるイベントやフェスってのは、ホントに自分の力の使い方が違う!!んでもって待望の『CLOWN』!!やったーー!!!(大歓喜)そのまま<Follow the reader>から『Got the Life』。暴れすぎて酸欠になる私…(笑うしかない)。

しっかし…二人でよく暴れた…、お陰で首が暫く痛くて;(次の日、殆ど暴れられなかった;)終わり間際にマンキィ、フィールディ、レイがピックやらスティックやらを投げ込みしに来てくれたんだけど、やっぱアリーナ後方じゃそれは流石に届かないね;でも楽しそうに投げてました**
ステージが終わった後に思ったのは…『レイ、あなたすげぇカッコイイんだからさ…そのヒゲ剃ろうぜ…』ってコトでした、何で剃ってないんだよおおお!!あんなにカッコイイのに!!(爆笑)ジョナサン…、ギーガマイクスタンドじゃなかった、やっぱ持ってくるの大変なのかな…?
マンキィとフィールディ……、とっても濃ゆいゾロメイク、ありがとう(大笑)♪

(当時のレポを引っ張ってきました。昔のブログからちゃんと書けてる分のみをこちらに移動させています)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?