見出し画像

全部私が……

ちょっとした空気感の違いを
繊細に感じ取るのは
自ら元凶に飛び込むのは
八つ当たりされるのは
必要以上に頑張りすぎてテンパるのは
失敗が怖くて頑張りすぎちゃうのは

全部ぜーーんぶ私が悪い?

彼に合わせて一生懸命に尽くしてきた
ものは
素直にダメなところを直そうと傷ついた心を無にして向き合おうとしたことは
彼を信じ打ち明けた弱気は
それなのに吐き捨てられた暴言は

ぜーーんぶ私が悪い?

確かに自分自身を理解してなかったとは思う

元々単純計算でもミラクルな数字が出てた
暗記が苦手だった
緊張しやすくてそれが無意識に体調にも響きやすかった
チームで行動する時は悪気もなく上手く立ち回れなかった

今でもこれは苦手だ

自己肯定感が低いことを知った。
何も自分の気持ちが麻痺していて主張しなかったこと自分の気持ち出すことほとんどなかったから慣れない出し方をして相手を傷つけてしまったと思う
依存されるのもキツかっただろう…
知らず知らずに相手の何かを傷つけてきた事もあったと思う

でも、精一杯優しい生き方をしてきたつもりだ

私なりには…

そこだ……そこだ!

優しいって…いつも他人軸で他人の機嫌を伺ってばかり周りが良ければ私の気持ちなんて関係ない

だから見えなくなってた
何も…感じなくなってた
それが優しさだと信じ続けていた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?