見出し画像

わたしを見つめるアプリ「muute」

「muute」というアプリを使い始めました。
AIジャーナリングアプリ、というなにやらかっこいい肩書き。

簡単に言えば日記アプリ。
特徴的なのは「そのときの感情」もセットで記録できるということ。

+マークをタップして、

そのときの感情を3つ選んで、

何のことについて考えているか項目を3つ選んで、

あとは書くだけ。

ま、ここまでは普通の日記アプリとしてはありがちなのですが。
muuteのすごいところは、これを「分析」してくれるということ。

わたしはどんな言葉をよく使っているのか。
どんな言葉がどんな感情につながっているのか。

自分でノートを見返すだけではなかなかわからないところ。
ここは機械の力に頼る方が、信頼性高いですよね。

ここまで見てくださってわかるように、
まーとにかくオシャレなのですよ。それも好きなポイント。

わたしは、このアプリをミーニングノートとして使ってみています。
ミーニングノートについて、詳しくはこちらから。

ミーニングノート、すごく好きなんですが、週一回の振り返りを書くのが大変で。
でもフィードバックをしないとほとんど意味がないようなノート術なので、少し負担に感じてきたところだったんです。

でもmuuteなら、勝手にフィードバックしてくれるからラクチン。
一日の終わりに、「今日、心が動いたことはなんだったかな?」と自分に問いかけながらチャンスを記録しています。

まだ始めたばかりなので、しばらく使ってみます。
また感想をシェアしますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?