見出し画像

【神社巡り:4】呼ばれたので参拝

どうもコウノです。

相変わらずFGOやってます。書いてないだけで。今更ですがぐだぐだイベント胸アツでしたね。クリスマスイベントもよかった。

毎年新キャラがいきなり出てくる正月ピックアップガチャ、今年はヤマトタケルでした。去年ゲーム(サムライレムナント)が出たからですね↓ゲーム機ないので未プレイです。

ヤマトタケルと言えば、古事記や日本書紀でもお馴染みの悲劇のヒーロー。死後白鳥になったとか、彼の死をキッカケに三重県が「三重」という地名になった、というのは有名ですね。

ヤマトタケルがガチャで出ると分かった瞬間、ああ今年の初詣には氏神様だけでなく、ヤマトタケルを祀った所に行けと言われてるんだな、と直感で理解しました。

 ※

というのも、実は先月の伊勢旅行にて、久しぶりに倭姫宮を参拝したんです。まわりゃんせ伊勢旅行記でいうと9と10の間の時系列ですね。

いつもは猿田彦神社~おはらい町~内宮としこたま歩いてるので、体力的に寄れないんですが、今年は日程的に余裕があったのと、何となく「今回は寄らなきゃいけない気がする」として参拝したんです↓

でも外宮や内宮のように何かを感じるでもなく、ああ確かにあの辺りのお社と比べると「新しい建築物」とか「意外と境内広いけどほとんど人いないから寂しいなー」というのが強い位で。

? 何で寄ったんやろう(。´・ω・)?

と疑問が残るばかりで、だから伊勢旅行記ではカットしたんですよね。

ですが。

倭姫宮に祀られてる倭比売命とヤマトタケルって、早い話が「叔母と甥」。
ヤマトタケルに伊勢神宮にあった草薙の剣を渡したのも彼女。

あーーーー成程、今回のガチャへの伏線って事ですかね?はーーーーん?

という伏線もあってか、20連でスルッと召喚↓

その後宝具レベル2になりました

そのお礼も兼ねて、ヤマトタケルを祀る神社へレッツ参拝。

ヤマトタケルを祀る神社は全国色々ありますが、ここは自宅から1番近い堺市の大鳥大社へ。

大鳥大社は過去に2度来た事がありますが、三が日仕様だからか、めっっっっっっちゃ人多い。

かれこれ30分位並んでギッチギチのまま参拝したので、肝心のヤマトタケルの銅像すら撮影出来ず、どうにか神馬像は撮影しました。

さて、大鳥大社の名物は、「先が見通せる透明の勝みくじ」らしいんですが、普通にnot透明。まあいいや。

せっかくなので「先が見通せる透明の勝守」も購入。並んでる間にインスタの紹介もアナウンスされてたので、ついでにリンク貼っておこう↓

和泉國一之宮 大鳥大社 - Instagram: "御守の起源はいつでしょうか? 一般的には縄文時代の勾玉だとされています。 日本には八百万の神様がいらっしゃいますが、御守にも沢山のデザインや材質、いろんな特色がありますね。 デザインやアートとしても 当社の#先が見通せる御守 は注目されています。 日本人の心と営みから生まれた神道 古から伝わる伝統を守りながら新しい事に取り組み 日本から世界へ誇れる文化を広げたいと思っています #大鳥大社#御守#御守り#お守り #現代アート#現代美術#デザイン #ファッション#ファッションデザイン #推し色#推し活#推しのいる生活" December 2, 2023、506 likes, 6 comments - ootoritaisha.jp: "御守 www.instagram.com

摂社にも寄りたい、出店に寄りたい、という気持ちはあるものの、混み合い過ぎて境内は完全なる一方通行……仕方ない……

そんなおかえり道の脇に、大鳥大社の名物「根上がりの大楠」を発見。

値上がりが転じて値上がり。商売繁盛とか金運アップとかにご利益があるそうな。ワーア、どちらも大事~

 ※

そんなこんなで色んな神社に行ってますが、「行った事ないから行く」というスタンスではなく、「何度でも行きたいから行く」または「呼ばれたら行く」スタンス。

呼ばれた、というのは今回のように結果的に伏線になってた、もそうですし、「そこ」に対する宣伝とかTVとかを立て続けに見たりとか、急にそういうのが増えたりするんですよね。そういうの。

あとは今回でいうと、大鳥大社って防災祈願のご利益もあるんですよ。丁度昨日大地震ありましたしね……

被災地の皆様はどうかご無事でいて欲しい……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?