見出し画像

ハタラクと言うこと

生活のための仕事は息抜き
故に
楽しくなきゃ辞めればいい
身体を壊すくらいならそこから去るべき
自分らしくいられないなら
未来の自分へ価値のないことはしない

自分の器を変えてまでそこに属さない

だから、生活のためにしているこの数ヶ月はすご〜く嫌だった

つまんないし、活気がないし
兵隊みたいな組織だから…

側から見れば凄い!会社も
働いてみると…???

組織や会社が私を必要としてくれるのは
このうえなくありがたい

それでも…価値を見出せなかった

でも、ココにいる意味に気づいた時
必要な環境
必要な時間
未来のギフトだったんだ

今は、生活のための仕事
から帰ってきても
ずっと仕事に夢中だ

生きることが仕事
生活することが仕事

全てが仕事につながっている

労力、知恵、時間を提供して
対価を得る、等価交換の場だけが
仕事じゃない

夢、生きる目的のため
自分を幸せにするため
人や社会をよくするため
幸せにするための仕事もある

働き方を変える

意識を変える

私は一人一人が
自分の幸せのために働く場所を考える

幸せな人が幸せな人を創る働く場を考える

幸せな人が幸せなチームをつくり

幸せな組織、会社、地域を創る

幸せな社会を創ることを知っている

次世代のリーダーを発掘、育てよう!

人は奴隷じゃない

お金の奴隷じゃない

#みんなのヒーロー
#伝説のコールセンターチーム
#ヒーローアカデミア
#サドベリースクール
#意志
#集中
#イマジネーション
#フォースと共にあらんことを
#ライトボディーヒーリング
#マインドフルネス
#ビジネスプラクティス
#言霊療法
#マインドセット
#ハートで生きる
#瞑想でゴミ出し
#伝説のコールセンター
#フルフィルメント瞑想 #インナーチャイルドを癒す #マインドセット #愛と感謝 #人財育成 #神との信頼 #セフィロト #薬に頼らない生活 #SaveTheChildren

fight for the light silent the darkness

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?