見出し画像

AIのライブラリ/KerasとPyTorchの説明【動画#13】

<AIのライブラリKerasとPyTorchについて>

1. AIのライブラリ例

①scikit-learn

②TensorFlow

③Keras

④PyTorch

※ライブラリ①と②については前回の記事を参照。

①、③、④に関しては初心者おすすめであるが、TensorFlowに関しては少しクセがある。癖はあるが、やればやるだけ便利になる。基本的には全ておすすめ。


【具体的説明】

Keras初心者から上級者まで幅広く使用できるライブラリ。深層学習ライブラリとして直感的にも実装しやすい。

※TensorFlow、CNTK、Theanoがバックグラウンドで動いている


PyTorch深層学習+強化学習系のライブラリ。海外を中心にコミュニティが活発で、非常に使いやすい。

※Facebookの人工知能研究グループが初期開発した。この研究グループは論文も積極的に出していたり、様々な学会に出ているためギブロを読むのもおすすめ。インスタグラムのレコメンドも載っている。


<今回の総まとめ>
前回に引き続き、AIのライブラリの特徴をしっかり抑えてAI開発に活かす。


次回、AI開発のフローについて、簡単に整理する。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?