見出し画像

アセクシャルの思考「恋愛はめんどくさい」

はじめまして。
フォロワー0人の私の記事を誰が読んでくださるのかわからないまま、この記事を書いています。

突如、思考を外に出したくなりアカウントを作りました。

本題に入ります。

私は
アセクシャル または ノンセクシャル
です。

違いは、
アセクシャル:恋愛感情や性的感情を抱かない
ノンセクシャル:恋愛感情は抱くが性的感情はない
と言われています。
調べるとたくさん出てきます。

私はどちらなのかわかりません。
ただ、性的感情がないという自覚はあります。


現在大学2年生ですが、高校生の頃に恋愛感情を抱いた経験はあったと思います。思い当たる節が2,3つあります。

ですが今抱く「好き」の感覚は、
わかりやすい例えなのかわかりませんが、
love ではなく like です。
自分の、同性に抱く「好き」と異性に抱く「好き」にはあまり違いがないと感じています

好きであることに変わりはないから、良い関係を築けたら良いなと思っています。でも、何かメッセージが来たり誘われたり、「恋愛臭」がすると「めんどくさい」が勝ってしまうのです。

友人の域を超えてしまうことに対して億劫になっています。


長々と事情を話しましたが、つまり何が言いたいのかというと、過去に恋愛感情を抱いたことはあるが今は抱くことを遠ざけてしまう、そのため今の自分に恋愛感情があるのかどうかが分からないのです。もはや、高校生の時に抱いていたものが恋愛感情なのかすらも分かりません。そのことも、自分がセクシャルマイノリティではと思う理由の一つです。

それゆえ冒頭に、「アセクシャル または ノンセクシャル」と書きました。

確信はありません。
もしかしたら何年後かに素敵な恋愛をしているかもわからないです(これはこれで良いらしい)。
「まだそういう相手に出会ってないだけ」と言われたら、明確に否定できません。

自覚のきっかけは、とあるドラマでアセクシャルが描かれているのを見たことでした。
私、これだ!と、モヤモヤがすとんと整理されたのを感じました。
だから、きっとそうなのだろうと思い込んでいます。

色恋沙汰が周りにない環境は、大変過ごしやすく快適な環境です。恋愛が自分に介入してこなければ、人生は快適なものなのだろうと思います。

と同時に、自分の人生をめんどくさいと嫌うことはしたくないという思いもあります。決して嫌な人生ではないです。

その葛藤がずっと自分の中にあり続けます。

延々と葛藤が生じ、どのような人生を生きれば良いのか、生きたいのか、よくわからなくなっています。
日々自分の存在価値を、生き方を見出す、そんな人生から逃げたくもなり、でも人生に感謝したい。

苦しいのか、充実しているのかも分かりません。

自分がセクシャルマイノリティであることを他人に話すことに躊躇いはあまりありません。別に特段話す機会があるわけでもないのですが、仲のいい友人に話したことはあります。

でも、この感情を打ち明けたことはありません。

多分、
「恋愛めんどくさいって思っちゃうんだよね。でも相手はすごく良い人でさ」
と相談してくる人がいたら、
「無理に恋愛とかしなくても良いと思う」
という答えが多くあると思います。

偏見かもしれませんが。

個人的な感想としては、そんなことで片付くことならば、すごく楽です。

この葛藤から抜け出したいです。



抜け出せる気は今のところしてません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?