見出し画像

【ファスティング】回復食期間 1日目

今日は、本当は花見の予定でした。
気づいたらもう葉桜。
ということで、花見の予定はなくなりました、
石田愛奈です。


さて、酵素ドリンク期間を乗り越えて、
念願の食べ物にありつけた日のことを
今日からお話しします!!
回復食編ですね。


【1日目】
目覚め:かなり良い
仕事:休日
朝:すっきり大根
昼:スムージーや野菜のすりおろしなど
夜:野菜スープなど


この朝ご飯の、すっきり大根が
すぐに体の変化を感じられる要素です。
すっきり大根の作り方や役割については、
下記、記事を読んでみてくださいね。


私の場合は、1回目のサイクルで
大根と煮汁を飲んでいるときに、
便意が訪れました。
そこから1時間くらいは
食べてはトイレ食べてはトイレ。
(食事中の方いたらごめんなさい。)


3日間固形物を食べていないのに、
弁を催すことに不思議を感じながら
これが宿便なのかな、、!
と、新鮮な体験でした。

お昼はバナナスムージー。
夜ご飯は、外出をしていたので、
フレッシュネスバーガーの
野菜スープを夜ご飯にしました。

ここでの野菜スープが衝撃!
まず、味が濃すぎて食べられない。
すぐにお湯をもらい、
スープをお湯で割りました(笑)

食べている途中から、
なんだか気持ち悪くなってきて
大きめのコップ一杯のスープで
胃もたれをしている自分がいます。


誤解を招かないために補足しますが、
フレッシュネスバーガーを批判する気は全くありません!
ただ、ファーストフード店で
使われているものは、
お値段に見合ったものであることは間違いないです。

要は、決して体に良いものではないということです。
今回の場合は、油が良いものではなかった。
はず。
その結果、ファスティングする前には
感じられれなかった、
胃もたれをすぐ体感しました。
胃もたれしているのに、
身体の変化になぜだか嬉しくなる私。


本来の身体の機能を思い出す瞬間。
これがファスティングの効果か〜〜!と、
確信を得た瞬間でした。


明日以降は、ラストスパートです。
ここまでだけで、
ファスティングのやる価値は大あり。
またご報告させていただきますね。


今日もワクワクな1日を*
*ainitch*
石田愛奈/Aina Ishida

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?