Beats de Roots 2: ヨガと音楽で心と身体、懐に潤いを。

エクササイズ 2

椅子でも床でも構いません。

このエクササイズは筋肉の動きを把握するように、自分で漸くわかる程度に出来るだけゆっくりと行います。

ゆったりと座り、お尻、骨盤はどっしりと、下にエネルギーを向けていきます。

骨盤から出ている背骨は軽くすーっと上に伸びて、胸を開き、肩をリラックス。顎を引いて首の裏側を開くイメージで、その上に頭が軽くのっています。頭のてっぺんが誰かに引っ張られているような感じで上に上に伸びていきます。

ゆっくりと呼吸をして。

両手を胸の前で合わせて合掌します。

息を吐きながら両手を合わせたままゆっくりと腕を下ろしていきます。

両腕が伸びきったところで、親指の方から手の平をゆっくりと開いていきます。

親指を離し、人差し指、中指、薬指、小指。

開きながら、腕の内側も外に回旋していくのを感じます。両手が離れたら、その動きに合わせて両腕をゆっくり円を描きながら開き、肩の所まで上げていきます。そこから更に上へ腕をあげていきます。身体のどの筋肉が使われているか、感じられますか?両手を頭の上で合わせたら一度ゆっくりとその手を胸の前まで下ろします。その時にも筋肉の働きを感じます。

胸の前で合掌をしたら、息を吸いながらゆっくりとその両手を合わせたまま上に上げていきます。腕が伸びきったら息を吐きながら、今度は小指の方から両手を開きます。小指、薬指、中指、人差し指、親指。両手の平を正面に向けたら、来た道を通りながら、ゆっくり円を描きながら両腕を下に下ろしていきます。今度は手の平は正面を向いたまま。ゆっくりと肘を曲げながら下ろし、手の平が肩の辺りまで降りてきたら、手の平を向い合わせ、間の空気を押し込むように両手の平を合わせていきます。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?