あいもにー

こぼれおちる個性を次世代のエースへ育む!をモットーに活動する一般社団法人あいもにー。神…

あいもにー

こぼれおちる個性を次世代のエースへ育む!をモットーに活動する一般社団法人あいもにー。神奈川県の海老名/横浜/横須賀/小田原/平塚、石川県の金沢、兵庫県の市川に支部があり、各支部で様々な活動をする。本部メンバーの心理カウンセラーを中心に、支部長も含め発達障害を持つ子育ての経験者。

マガジン

  • こぼれおちる個性を育む!カラフルマガジン〜ACE(エース)〜

    こぼれおちる個性を次世代のエースへ育む!をモットーに活動する一般社団法人あいもにーメンバーが、自身の子育ての体験記などを綴るマガジンです。発達障害のお子さんを持つ親御さん、グレーゾーンで一般の枠組みでは育てにくいと感じるお子さんを持つ親御さんの子育てのヒントになれば幸いです!

最近の記事

子どもに対する心配の正体

一般社団法人あいもにー本部長の谷本です。すっかり朝晩は寒く、夕方暗くなるのも早くなりましたね。今日は、子どもに対する心配の正体について書いてみます。 子育てをしていると、何かと心配がつきませんね。昨日は、次女が小学校入学のときに出会った、いわゆるママ友さんと久しぶりにランチをしながら、近況報告をしあっていました。 ▶︎思春期は「思考」「感情」「行動」がバラバラになる 今、中学三年生という時期を過ごす思春期真っ只中にあり、「思考」「感情」「行動」の3つが、てんでバラバラな時

    • 「問題」には所有者がいる!

      一般社団法人あいもにー本部長の谷本です。今日は、子育てだけに関わらず、社会生活を送る上で大切な「問題」への捉え方【問題には所有者がいる!】について書いてみます。 ◆その問題は「I have」?「You have」?わたしたちが生きていく上で、大小関わらずなんらかの「問題」を抱えている時間は多いように思います。それは、緊急の場合の問題もあるし、大切だけど緊急ではない問題、大して大切な問題ではないが、その問題がない状態だといいな〜と思う程度の問題など。 子育てで言えば、子ども

      • 個性は「ネーミング化」されることがゴールではない

        一般社団法人あいもにー本部長の谷本です。今日は以前からずっと感じていた《個性は「ネーミング化」されることがゴールではない》ということについて書いてみます。 ■前提としてこの世に存在する物事は、すべてにおいて表裏一体で、どっちに転んでもメリットとデメリットがあります。 あいもにーでは、発達障害、グレーゾーン、不登校、引きこもり等にまつわる悩みに対して、共に考えていこうというコンセプトですが、このような以前には存在しなかった「ネーミング化」がなされたことでも、メリットとデメリ

        • 子どもの心の不安に寄り添う

          こぼれおちる個性を次世代のエースへ育む!一般社団法人あいもにー本部長の谷本です。 ■あのときの記憶最近ふと、次女が5歳で幼稚園生だったときの出来事を思い出します。それは、東日本大震災のときのことです。 その頃、わたしは今のわたしへと繋がる、活動の第一歩を踏み出していました。誰もが自分らしく輝き、活躍できる場を創りたい!と、仲間4人で団体を設立し、2011年3月11日はその設立記念パーティ当日でした。 夜が遅くなりそうだったのと、自宅から少し離れた幼稚園に車で送迎していたた

        子どもに対する心配の正体

        マガジン

        • こぼれおちる個性を育む!カラフルマガジン〜ACE(エース)〜
          4本

        記事

          未来が見えない不安の中の一筋の光

          一般社団法人あいもにー本部長の谷本です。 こぼれおちる個性を持つ1人の親として、心のうちを綴りたいと思います。 ■よりによってこの時期に中3わたしの愛する次女は、中学3年生です。 しかもコロナ禍が重なった時期に… コロナ禍でなくても、中学3年生のお子さんを持つ親御さんは、思春期という少々やっかいな通過点を迎え、さらに進路の悩みなどを抱える時期。 そこへきてこのコロナ禍です。 ・受験の出題範囲はどうなるのか? ・冬になり、もしも第二波がやってきたら、受験は通常通り行われる

          未来が見えない不安の中の一筋の光