マガジンのカバー画像

日本一の大天狗の実態とは?異端の天皇だった後白河法皇

12
後白河法皇という異端の天皇についてをまとめました。
運営しているクリエイター

#鎌倉殿の13人

日本一の大天狗の実態とは?異端の天皇だった後白河法皇 その1

 鎌倉殿の13人が放映されてすでに三か月が経過している。  この時代のキーマンとされる後白…

日本一の大天狗の実態とは?異端の天皇だった後白河法皇 その2

 前回は後白河法皇が即位に至るまでの経緯と、最初の危機であった保元の乱についてまとめた。…

日本一の大天狗の実態とは?異端の天皇だった後白河法皇 その3

 前回は平治の乱についてまとめたが、平治の乱の原因とはなんだのか?  最大の原因を探って…

日本一の大天狗の実態とは?異端の天皇だった後白河法皇 その4

 二条天皇は若くして崩御した。この崩御は後白河法皇が名実ともに治天の君として君臨するため…

日本一の大天狗の実態とは?異端の天皇だった後白河法皇 その5

 前回は嘉応の強訴が最終的に後白河法皇は延暦寺の強訴を受け入れつつ、裁定をひっくり返した…

日本一の大天狗の実態とは?異端の天皇だった後白河法皇 その6

 前回は鹿ケ谷の陰謀とそれに伴って後白河法皇と平清盛が対立する原因となった、比叡山の強訴…

日本一の大天狗の実態とは?異端の天皇だった後白河法皇 その7

  前回は後白河法皇が再び院政を停止させられたことをまとめた。  今回は改めて、後白河法皇という人物の性格やパーソナリティについてまとめていく。  後白河法皇はここまで読んでくれた方ならば分かるが、政治家としては決して有能ではない。  むしろ、無能でありそれも非常にたちが悪い自分でアレコレ支持を出して活動を行うタイプの無能である。  平治の乱の際までは信頼を制することが出来ず、そして信西を庇うこともできずに後白河法皇は側近である信西を失い、そして、自分の寵愛を受けなが

日本一の大天狗の実態とは?異端の天皇だった後白河法皇 その8

 後白河法皇は暗君であった。だが、何故現在に至るまでに策謀家と今もなお、そのように評価さ…

日本一の大天狗の実態とは?異端の天皇だった後白河法皇 その9

 土佐坊昌俊は平家物語によれば、頼朝より命を受けて義経討伐を行うために鎌倉を出発し、上洛…

日本一の大天狗の実態とは?異端の天皇だった後白河法皇 その10

 前回が後白河法皇が日本一の大天狗と呼ばれた理由についてまとめた。  今回は、後白河法皇…

日本一の大天狗の実態とは?異端の天皇だった後白河法皇 その11

 上洛を果たして平家を都から追い出した義仲だったが、実は多くの問題を抱えていた。  まず…

日本一の大天狗の実態とは?異端の天皇だった後白河法皇 その12

 後白河法皇の無能さを露呈させた法住寺合戦により、彼は再び幽閉されることになったのだが、…