見出し画像

2024年5月3日(金)今日は熱海市伊豆山土石流災害から2年10ヶ月目です。

noteを初めてから10日ちょっと過ぎました。
「伊豆おはな10周年記念エピソード集」として、
ブログからピックアップした記事を投稿し、読んでいただいてスキスタンプを押してくださったり、、コメントくださったり、ありがとうございます。

今日は、エピソード集とは、違う内容を投稿します。
2021年7月3日㈯に静岡県熱海市の伊豆山という場所で発災した、伊豆山土石流災害。
私たちの事務所から30m程先の辺りは土石流で被害が大きかった場所になります。

今日、2024年5月3日(金)熱海市伊豆山土石流災害から2年10ヶ月目です。
私は、毎月3日には伊豆山土石流災害の事をブログ等に書いています。

ブログ等に書いた記事を貼付します。

↓↓↓↓↓

今朝の伊豆山からのお日様はキラキラ。
事務所近隣の方の花壇&ミニ畑に植えた、きゅうり🥒とピーマン🫑の苗。きゅうりはお花が咲きました。

最近は、旧警戒区域内の復旧作業が進んでいます。
事務所近隣にも連日、大きなトラックが出入りして、関係者の方が作業してくださっています。
新しい道を作っていたり、逢初川を深く掘っていたり、新しい電信柱が建ったり、休み明けには古いほうの電信柱を抜くそうです。

そして、出勤したら、ゴミステーションのゴミが散乱していた場面!
カラスがカーカー鳴いていたので、カラス?かな、、。
近隣の方と朝から掃除。
またゴミ対策を間がないと、、。
今日月命日の3日で祝日なので、伊豆山を訪れる住民の方なども多いと思うので、ゴミステーション周りが汚くて嫌な気持ちになってほしくないので、なるべく綺麗に掃除しました。

最近は、更に、観光の方は増えてきたのは、熱海市全体では喜ばしいことですが、伊豆山土石流災害が起こったことを知らない方や、もう、すでに復旧、復興しているんだろうと思い、伊豆山神社に行こうとして、スマホのナビを見ながら、通れない工事現場を目の前にして、困っている方もお見かけします。また、ものすごいスピードでバイクやレンタサイクルで入ってきて、また戻っていくか、通れるけど狭い道をまたものすごい勢いで行かれる、、という方もいらっしゃいます。後は、外国人の観光の方も、伊豆山神社を目指して、同じようにスマホのナビを見ながら、事務所前の通りを歩かれてます。
たぶん迷っているんだろうと思い、日本語ですが、「伊豆山神社?」と聞くと、ほぼ100%、伊豆山神社に行くのに迷われてます。

昨年も書きましたが、外国人の方用にも、英語やイラストで伊豆山神社はこちら、、とかいう案内版があるといいのかもしれません。イラストなら、小さい子どもにもわかりやすいかとも思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?