見出し画像

姓名判断ってどんなもの?

私が今勉強している姓名判断のお話。

姓名判断は、今の自分の名前の運が気になる人はもちろん、子どもの名前をつけるとき、改名するとき、芸名をつけるとき、会社名を考えるときにも役立ちます。


姓名判断は、天格、人格、地格、外格、総格を姓と名から導きます。

天格とは

人格、地格とのバランスにて吉凶が決まるため、天格単体では本人の吉凶は判断できません。

人格とは

主運を表すもの。性格、才能、健康を見ることができる。35歳以降くらいからの運に影響します。

地格とは

本人の持つ基盤を示す。35歳頃までの運勢がわかり、潜在的な素質や能力も見ることができます。

外格とは

人格が主運なのに対し、外格は副運。対外的な環境や社交性や順応性に加え、周囲からの評価がわかります。

総格とは

人生全体の運を見ることができます。

これが姓名判断の入りになります。
この5つの格を組み合わせて運を判断します。


今後これをもとに、判断した内容ももっと詳しく載せていきたいと思います。
お楽しみに。

この記事が参加している募集

#名前の由来

7,884件

#最近の学び

181,393件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?