マガジンのカバー画像

ドイツワーホリ準備の記録|30歳ギリホリの準備から到着まで

20
30歳女性、いわゆるギリホリにてワーホリに行くことにしました。場所はドイツ、ベルリン。エージェントはほとんど使わず、自分で調べて手配します。会社員としての仕事は昨年で退職し、個人…
マガジンは5,000円で販売していますが、記事は全て無料で読めます。マガジンの料金は、私がこの先も…
¥5,000
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

31歳で海外留学3度目の私が、ドイツワーホリ準備の記録を公開します!

ドイツにワーホリで来る、と決めたのは9年前。大学生の時、夏休みの2か月を使ってドイツに語学留学した時のことです。 偶然にホストマザーになってくださった、当時アラサーのホストマザーたちや、同世代の女子学生の生き方に衝撃を受けました。 私も、この人たちのように生きたい。そう願って早9年、やっと私はドイツに行きます。 ワーホリ準備、言い換えれば海外に移り住むことの準備は、やっぱり簡単ではないです。 韓国に留学した時、やることの多さと心理的な負担に心が折れそうでした。 よっ

有料
500

ベルリンの滞在地に到着した

ついに今日、ベルリンの宿泊先に到着しました。これをもって、この滞在準備のマガジンは閉じていこうと思います。 ここまで読んでくださったみなさん、ありがとうございます。準備を始めて数ヶ月、ちゃんとたどり着けたいまのことを最後に書いておきます。 ここはゴールではなくて始まりです。だからまだ、何か達成感があるとか、そういうものは感じていないのが正直なところです。 だけど、一旦私はここまで来ました。たくさんの方の支えを受けとって、自分でもたくさんのエネルギーを注いで。 そんない

有料
500

ドイツ行きの飛行機に乗った

緊張がおさまらないままに、飛行機に乗りました。 空港には3時間くらい前に着いて、まずは私の荷物を預け、弟を連れてターミナルを移動し、弟の荷物を預けて、最後は走っていまです。 3時間前に着いたのにまさか間に合わないかと焦ったけど、なんとかドイツ行きの乗り込みました。いまはこんな感じです。 私のお気に入りは、真ん中列の通路側、ブロックの一番後ろでトイレがすぐそこの席です。長時間のフライトは、必ずこの席を押さえます。 今回もその席を取って、すぐ横は誰もいなくて、いい感じに1

有料
500

これから出国の飛行機に乗ります

ついに今日がやってきました。日本を発ちます。 とはいっても、今回は韓国を旅行してから行くので、まずこの飛行機ではソウルまで移動します。 それでも日本に帰ってこない移動だから、やっぱりドキドキします。ソウルに向かう飛行機を待ちながら、弟の目の前に座り、この記事を書きます。 私のこと ギリホリの30-31歳の年代 会社員を辞めて約半年間韓国留学 帰国後、準備を経てドイツワーホリ 日本の仕事を持ち込む形式で収入を得る 前職とはまったく畑の違う、コーチングを仕事に

有料
500

ライフコーチの私が8時間の時差を超えて働くためにやったこと

サムネの画像は、ベルリンはアレクサンダープラッツにある世界時計です。 世界には時差があります。日本とドイツにも時差があって、夏は7時間、冬は8時間です。 これからの私はドイツに住みながら、日本にいる方たちと仕事をします。それも、同じ時間にそこに座らなければ成立しない類のお仕事です。 日本とドイツでかぶる活動時間は、1日あたり7〜8時間程度です。 時差のある場所に住むということは、かぶりのある活動時間内で、どれだけのお仕事をどんなふうにやるといいのかを知っている必要があ

有料
500

ワーホリ中の携帯料金は番号保管とeSIM活用で最低限におさえる

これも大事な準備の1つ。ワーホリ中の、日本の携帯プラン問題です。 結論を先に書きますが、私の場合は番号保管とeSIMを使うことにしました。ここでのeSIMは出国後のことではなく、出国前に日本で使うものです。 韓国留学に行った時、このあたりを調べる余力がなく、日本の携帯料金を7か月間無駄に払ってしまいました。合計で2.5万円ほどです。 そんな反省を踏まえながら、今回のドイツワーホリで私が選択した手段を残しておきます。参考になれば嬉しいです。 私のこと ギリホリの30-

有料
500

ワーホリ中のピルどうするか問題

先の韓国留学時、「ピルは現地で買える」と聞いて、あえて全期間分のピルを持たずに出国しました。 韓国に着き、確かにピルは安価に薬局で変えたけど、私に合うものを見つけられないままに帰国しました。 いま準備しているドイツ滞在は、韓国滞在よりも長くて約1年です。そして、ピルは変える時がもっともリスクが高いと言います。 ということで、今回ピルは日本から用意していくことにしました。検討の過程や、どうやって購入したのかを書いておきます。 ▼その後ドイツでピルを購入した話はこちらです

有料
500

キャリーの布陣が揃ったので、ドイツ行きの荷造りを始めた

数日前に荷造りを始めようとしたら、使う予定だったキャリーの重さに驚きました。 10年近く前の記憶だからすっかり忘れていたけど、そういえばこのキャリーは重いし進みが悪いしで大変だったのです。 10年前といえば、私が初めての海外にして、ドイツに2か月留学をした時のことです。 あれから約10年の時を経て向かう、今回のワーホリ。キャリーを新調することにしました。 私のこと ギリホリの30-31歳の年代 会社員を辞めて約半年間韓国留学 帰国後、準備を経てドイツワーホリ

有料
500

体の調子が悪い時、心も崩れるのは当たり前よと言い聞かせる

ドイツへの出発を前に、ワクチンの4回目接種をしました。今日はその2日目です。 昨日打って、夜までは比較的元気でした。推しの動画を見て自分をリラックスさせてから寝るという、私的にはいい感じの眠りのつき方もしました。 だけど、深夜からは熱に浮かされて大変でした。 なんだか心も落ち着かなくて、なんとか自分をなだめながら寝ました。こういう時は、次々に不要な不安が浮かびます。 いまもまだ関節が痛いのですが、解熱剤のおかげで熱はバッチリ下がりました。この経験も出国前の準備の1つと

有料
500

渡独のドキドキをおさえるには、ドイツ行きのチケットを取ることが大事だった

ドイツのワーホリビザが数日前に届きました。 ビザが出た直後はドキドキして仕方なかったけど、いまは心が落ち着いています。ひとえにコーチングのおかげなので、対話の力を実感します。 いよいよ最後の追い込みに入った、私のドイツ移住準備。あれこれとモノを揃えて、荷造りを始めようとしています。 私のこと ギリホリの30-31歳の年代 会社員を辞めて約半年間韓国留学 帰国後、準備を経てドイツワーホリ 日本の仕事を持ち込む形式で収入を得る 前職とはまったく畑の違う、コーチング

有料
500

ドイツ行きのビザが発給されたので、昨日からドキドキがおさまらない

ついに昨日、ドイツワーホリのビザが届きました。 あと1週間はかかると思っていたから、早く届いたことはありがたいです。でも、心の準備が……!と、戸惑っています。 それで気づいたのが、実はもう出発までにあと1か月半ほどしかないということ。 お仕事の準備が〜とか、そろそろ開業する時かな〜とか、悠長に準備をしすぎました。 あっちに持っていく生活用品とか、どんな生活をするかとか、私はまだ描ききれていません。 私の特性は、ストレングスファインダー1位の未来志向、優位なのは実行力

有料
500

時差のある国に移住する私は、仕事を自ら作る思考が活発になっている

ドイツの入国予定日が、少しずつ近づいてきています。まだまだ時間があると思っていたけど、時間が経つのは早いです。 そんないまの私には、大きな変化が起きてきました。自分で仕事を作ろうという変化です。 韓国から帰国した直後、私は疲れていてそんな状態ではありませんでした。でもいまの私は、次の旅立ちに向け、自分での仕事作りに熱中しています。 いよいよフリーランスになる日が近そうです。 私のこと ギリホリの30-31歳の年代 会社員を辞めて約半年間韓国留学 帰国後、準備を経

有料
500

実家での私は守られる人、海外にいる私はどこかの馬の骨

ドイツに出る準備をする私が、最近よく考えることがあります。 実家で暮らしている私は、家族から守られる対象のひと。海外に出た私は、誰の子ともわからない馬の骨。 要するに、大事に守られる誰かではなくて、大衆の中の1になってしまうということです。 このまま実家にいれば守られるひとなのに、なぜ私は海外に出たがるのだろうと、いつまでもこの問いがぐるぐるとしています。 私のこと ギリホリの30-31歳の年代 会社員を辞めて約半年間韓国留学 帰国後、準備を経てドイツワーホリ

有料
500

初めて英文で履歴書と志望動機を書いたら、たったのA4に1時間もかかった

数日前にビザの申請を終えました。 それで終わりかと思いきや、「まだホームページには載せられていないのですが……」と、履歴書と志望動機の提出を求められました。 期限は2週間。英語かドイツ語での作成。 英語はできない、ドイツ語は忘れてしまった、今となっては外国語=韓国語な私。英語かドイツ語で作るのは、すっごくハードルの高いことです。 私のこと ギリホリの30-31歳の年代 会社員を辞めて約半年間韓国留学 帰国後、準備を経てドイツワーホリ 日本の仕事を持ち込む形式で

有料
500