見出し画像

「つつむ」展

古代文字アーティスト集団天遊組の「つつむ」展。
私も組員として参加し、炭染めのストールに古代文字や和歌を書いた作品を出展しました。

選んだ古代文字は「丩」まとう、まじわる
縄をなう形、縄文土器の模様からできた文字とも。
勾玉や陰陽の形にもつながる文字です。
炭染めの手ぬぐいには、「禍福は糾える縄の如し」のことわざを仮名で。

今回は、和紙と墨を超えた、布や新しい素材で作品を仕上げ、カラフルな会場に、来てくださった方が皆、楽しい!と言ってくれたのが嬉しかったです。

布と書の作品、これからも作りたいです。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

#私の作品紹介

96,493件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?