見出し画像

安定期 安定なのは 子どもだけ

こんにちは。

すっかり夏ですね、まいもんです。
おかげさまで妊娠8ヵ月になりました。

8ヵ月というのは妊娠後期にあたります。あと2ヵ月ちょっとでリリースです。
妊娠でよく聞かれる「安定期」というのは、妊娠中期にあたる16週(5ヵ月の1週目)~27週(7ヵ月の4週目)です。
今回はこの安定期について、自分のケースをふり返りたいと思います。
わたしの場合、安定期は5月18日~8月9日の間でした。

安定期になるとお腹のなかでは胎盤が完成し、胎児は母親からへその緒を通して酸素を受け取るようになります。流産の確率も大幅に下がる、何もかもが不安な初期から比べたらまさに安定期。
わたし自身、それまでは健診に行って胎児の無事を確認しないと心配で心配で「病院に行って心臓が止まってたらどうしよう…」と不安でいっぱいになることも珍しくありませんでした。
16週に入ってもその不安の全てはぬぐえなかったものの、「まぁ、安定期だし…」と少し気を休めることもできました。

そう、安定期なんです。

そこからわたしの地獄は始まりました。

体調、まったく安定しない問題。

16週に入る少し前から立ちくらみが少しあり、ひどい頭痛もあって念のためと受診したものの「貧血でしょう。座りっぱなしの姿勢がお腹を圧迫してよくないので、仕事をセーブして、こまめに休憩をとるように」と指示があったのみ。
5月の終わりには緊急事態宣言による自粛が解かれ、その解放感から6月の初めには夫と近くのファッションビルまで出かけたものの、25分間の散歩とマスク、夫に合わせたペースでの早歩き(いつもなら問題ないペース)がたたってユニクロで貧血&酸欠によるブラックアウトを起こし、近くの椅子で真っ青になりながら休憩するハメに。
しまいには、「またアレがくるかも」という予期不安から外出を控えるようにまでなってしまいました。毎日、スーパーにしか行かない生活。

この頃から、安定期…とは…? という疑問がふつふつと湧き上がってきました。

しかも、この時期の妊婦健診の頻度は1ヵ月に1回。この1ヵ月の間にありとあらゆる不調が妊婦を襲います。正直、お医者さんに相談しようにも「あれとこれとそれも、あ、あとあれも…」みたいな感じで時間が足りません。

さらに、わたしは初期につわりをほとんど感じなかったため、このまま元気に安定期を過ごし、ゆかいな妊婦ライフを送れると思い込んでいたのです。
が、毎日なんだかしんどい。
妊娠前に当たり前にできていたことがどんどんできなくなる。眠い、だるい、体が動かない。これくらいはできたはずなのに、なんで…???
自分のパフォーマンスが大きく落ちていることに気づいたのもこの頃でした。

↑その頃のツイートが仕事用のアカウントでも見たことないくらい拡散した
わたしが安定期の間に感じた不調
・貧血(酸欠、息切れ、目の前が暗くなる、強い虚脱感)
・頭痛(片頭痛のひどいやつ。ただし頭痛薬が飲めない)
・頻尿
・便秘
・お腹の張り
※貧血は脳貧血と鉄不足による貧血両方ありました。鉄剤が処方されましたが、正直一番困る外での貧血=脳貧血?には効果がありませんでした。かなしみ。

何が安定期やねん!! と、ゲ〇を吐かなかったかわりに吐き続けたのは呪詛。
そんな6月を終え、7月に入る頃にわたしは悟りました。

安定期に安定しているのは胎児の体調や成長であって、妊婦の体調ではない。

これ、保健の授業で教えてほしかったわー。

…と同時に、これまでに出会ってきた妊婦さんへの懺悔の気持ちもわいてきました。
「〇ヵ月なら安定期だろうし大丈夫かな」とお出かけや食事に誘ったり、あるいはお仕事をお願いしたり…。
もちろんその友人やお仕事をお願いした方は、ご自身の判断で「大丈夫」と答えてくださったのですが、わたしは安定期といえど気軽に出かけたり仕事をできる状態ではありませんでした。常に前ぶれなく不調が訪れるかもしれない予期不安は、安定期が終わるまで続きました。というか今も続いています。
(そういう意味では、妊娠したのがオンラインでのやりとりが大幅に緩和された今年でよかったなと心から思っています。拘束力の強い「仕事」というミッションは、この体調ではかなりつらかったはず)

最近になってようやく「めちゃくちゃゆっくり歩く」とか「深呼吸する」「水を飲んで脱水を防ぐ」「便秘に気をつける」「やばいと思ったらすぐに座る」といった対処法を少しずつ見つけ「こうすれば大丈夫かも?」というレベルではありますが自分の体調と付き合えるようになりました。(そして新たな不調にも襲われています!妊婦ライフってすごい!ジェットコースターみたい!)

最後にもう一度。
安定期 安定してるのは 子どもだけ。

【今日のまいもん】
今日ではないけど歯医者に行きました。年単位で放置していた虫歯の治療と歯石除去を経て、いよいよ妊婦歯科健診を受ける算段です。

サポートなんて恐れ多いですが、好きな漫画を買ったりネット配信サービスの利用料を支払ったりさせていただきます!