見出し画像

X(旧Twitter)のインプレゾンビを1クリックで報告・ブロック・ミュートしてくれる拡張機能【zombie-buster】を使ってみた

今回はX(旧Twitter)に潜んでいるインプレゾンビを1クリックで報告からブロックまで自動的に行ってくれる拡張機能【zombie-buster】を紹介したいと思います。


・そもそもインプレゾンビとは

X(旧・Twitter)で広告収益を得ることを目的とし、インプレッション(閲覧回数)を増加させるための迷惑投稿を行うアカウントの俗称
by wikipedia

つまり、普段閲覧数の多いアカウント(何かの公式アカウントや芸能人、アーティストなど)のリプ欄に話題の関係のないことや、意味不な絵文字、他の人のリプをそのままコピーして貼り付けるといった行為を行って閲覧数を稼ぎ、収益を得ようとしている人たちののことを指します。

「Google、不適切な広告削除55億件」というyahoo!ニュースのリプ欄

これの他には日本のトレンドを組み合わせて、閲覧数を稼ぐインプレゾンビも存在するようです。
私はトレンドはあまり見ないですが、いざ覗いてみると、、

この時のトレンド「青山先生」「死亡確認」「膜下出血」

酷かったですね。それにこれは他のインプレゾンビのポストをそのままコピーして貼り付けた感じですね。

・zombie-busterを試す

┠ zombie-busterとは

zombie-busterとは、tapioka.zip | シノ二ムさんが開発したブラウザの拡張機能です。製作者によると、「報告+ブロックを一発でできる時短アドオン」とのことで、ユーザー名の隣に「報告」とボタンが追加され、そのボタンを押すと、報告とブロック、どうやらミュートまで自動で行ってくれるようです。

┠ zombie-busterの導入方法

こちらはソースコードからの導入となってます。
Chromeだけしか対応してないというわけではなく、おそらく拡張機能が使えるブラウザであれば使用できるかと思います。
今回はユーザーが多い(だろう)「Chrome」「Edge」「Vivaldi」の4つのブラウザの導入方法を解説します。
※Firefoxへのインストールはできませんでした。

┠ ブラウザに導入する前に

導入する前にdropboxからソースコードをダウンロードしましょう。

上記のdropboxにアクセスし、一番下にある最新版(2024/03/28現在)v1.0.5 をダウンロードしてください。

ダウンロードができたら任意の場所に解凍しましょう

┠ Chromeにインストールする方法

Chromeを開き、右上の三点印を押します

「拡張機能」の欄に行き、「拡張機能の管理」を押してください

右上にある「デベロッパーモード」をオンにし、左にある「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」を選択します

マウスで字書くのって難しいよね(笑)


エクスプローラーが開くので、解凍したフォルダを選択してください

中身は開かないように

すると拡張機能が追加されXを開くと「報告」と追加されてると思います

┠ Edgeにインストールする方法

Chromeと変わりはあまりないです。右上にある三点を押し、

拡張機能を選択

一番下の「拡張機能の管理」を押します

左側の開発者モードをオンにし、「展開して読み込み」を選択します

最初に解凍したフォルダを選択します

これでインストールが完了しました

┗ Vivaldiにインストールする方法

まずVivaldiを開き、Shiht+Ctrl+Eを同時に押してください

見覚えのある画面が表示されるので、右上の「デベロッパーモード」をオンにし、「パッケージ化されてない拡張機能を読み込む」を選択します。

拡張機能のフォルダを選択します

これで拡張機能が追加されました

・zombie-busterの使い方

使い方は簡単です
インプレゾンビのリプを見つけたら、その場にある「❕報告」ボタンを押すだけです。
スパムか暴力かを選択し、あとは報告、ブロック、ミュート全部自動で行ってくれます。

・最後に

いかがでしたか?今回はブラウザの拡張機能、zombie-buster を紹介、解説をしました。インプレゾンビを見かけても報告、ブロックまでしないで放っておく人も多いと思いますが、この拡張機能を入れることでそれらを自動で行ってくれるようになりました。
ぜひzombie-busterを導入してみてください。

※私の入力ミスで「拡張機能」を「拡張子」にしてしまってるかもしれないです💦
見つけ次第修正します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?