見出し画像

ゴール追求型×自分軸or他人軸

\ワーママは『調整力』を磨きなさい。/
働き方コンサルタント、保育園園長の坂東愛子です。

これまで考え方2分類価値2観分類について、それぞれ具体的な例を出しながら説明してきました。

考え方2分類にはゴール追求型とフレキシブル型
価値観2分類には自分軸タイプと他人軸タイプ

がありましたね。

みなさんもそれぞれで自分がどのタイプか考えてみましたか?

考え方のタイプ(ゴール追求型とフレキシブル型)に価値観(自分軸か他人軸か)を組み合わせることで、また行動の癖が変わってきます。
今日からはこの考え方2分類と価値観2分類の組み合わせについてお話したいと思います。

ゴール追求型×自分軸タイプ

ゴール追求型さんは、計画するのが好きで、目標があるとやる気がでるというタイプでしたね。
そして自分軸タイプさんは自分基準でで選ぶことに喜びを感じる性質なので、周りのことは気にせずひたすら目標に突き進むタイプ。

「ゴール追求型×自分軸タイプ」は4つの組み合わせの中でも一番猪突猛進で、周りに引っ張られることなくひたすら目標に向かって突き進むタイプです。

このタイプは他人との調和がすごく大事になってきます。周りをいかに巻き込めるかを考えて、目標や計画通りに物事を進めることよりも周りの状況を見る。
自分軸なので元々自己肯定はあるので、あとは周りとの調和を意識できると良いと思います。

他人軸タイプさんと違って、自然に周りのことを見れないので、周りがやっていることや状態を把握するには、その時間をあえて作ることが必要になります。例えば仕事なら打ち合わせをすることがとても良いです。
家族の間でも、朝食の時に家族で情報を確認、共有しあうとか、自分の予定をあえて家族に伝えたり、家族の状況もきちんと聞いて把握する、それが大事です。

それを加味して、目標へ突き進む行動をしていくのがうまくいく方法です。


ゴール追求型×他人軸タイプ

ゴール追求型らしく目標に突き進みながらも、他人軸の性質により周りにも左右されてしまうのが「ゴール追求型×他人軸タイプ」です。

元々の計画自体が周りに合わせた予定を詰め込み過ぎている可能性があるので、「減らす」ことが大事になってきます。
周りのことを見過ぎず、考えすぎない。周りを考慮しすぎた予定になっていないかに注意する必要があります。

またゴール追求型さんは計画通りに進めるのが好きなタイプなので、逆に言うとアクシデント対応が苦手。それを自覚しておく必要があります。
アクシデントや突発的に起こったことに対してストレスを感じてしまうので、意識して予定を詰め込み過ぎないようにして余力を作ることが大事です。

自分軸タイプさんの方が自分の好きなことができるので、まだ立て直しがしやすいですが、他人軸タイプさんはダメージを受けやすいので、自分のクセを理解しつつ、計画通りに進まなくて予定がずれ込んだときのための調整する時間を設けておくとよいです。

出来なかったことを調整してやる時間を決めておくというのは気持ちの余裕が出るし、実際の調整もしやすくなります。3日くらいのスパンで物事を見るようにすると調整はしやすいです。2、3日ごとなら時間も作りやすいので、3日の間に終わらなかったことを調整で作った時間で行う。
実際にその時間を作ることも大事ですし、「3日の間に終わればいい」気持ちを持っているとラクになります。


まさに私がそうなのですが、「ゴール追求型×他人軸タイプ」は周りに振り回されるタイプなので、人の予定で埋まってしまったり、誘いを断れなかったりします。
なので、意識的に誘いを断ったり、自ら日程をずらしていくことが大事。
相手の予定に合わせすぎて辛くなってしまうので、相手に合わせてもらうことも必要です。


いかがでしたか?
同じゴール追求型でも自分軸タイプと他人軸タイプで性質がすごく変わってきますので、そこが面白い。
みなさんも自分のタイプが少しづつわかって来ている頃だと思いますが、自分のタイプがわかるとより行動がしやすくなりますよ。

***********

ママのキャリア、働き方、仕事、育児、教育、家事などのご相談&ご質問は、stand.fmのコメント、レターで受付中です

画像1

坂東愛子Twitter https://twitter.com/aikobando0511
坂東愛子Facebook https://www.facebook.com/aiko.bando

マム・スマイルグループ https://mamsmile.jp/
イタバシーナWEB https://itabashi-na.com/
保育園フォレスタ・志村三丁目 https://mamsmile.jp/foresta/
一般社団法人育児キャリアアップ推進機構 https://wcpa.or.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?