見出し画像

手をしぼめない

合気道は剣術をベースとしており、手を刀に模して稽古することが多いです。

いわゆる、手刀というやつですね。

当然、刀ですから手をしぼめないことが重要です。

ですが、現代人はスマホやパソコンを使う機会が圧倒的に多いため、
そもそも手がしぼみやすい傾向にあります。

ただ、手がしぼんでしまうと、力が内にこもる傾向があり、合気道を行う上ではあまりよろしくないんです。

相手の力をもろに受けてしまい、気持ちも内にひっこんでしまいます。

ですから、普段から手がしぼみやすい現代人は、この点を気を付ける必要があります。

また、素振りをする習慣を付けると、しぼみ易い癖を防ぐことができます。

その際は、自分の手が木剣の一部であるという意識を強くもつことが大事ですね。

特に掌がしぼまないように意識することが重要です。


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?