見出し画像

スイミン検定

ここでいきなりスイミン検定

今回は自分自身におこる

睡眠時の「ストレス効果」の

お話していきます

それはなにかと言いますと

寝ている時には

気づきませんが

朝 目覚めた時の何かしらの変化

だるさ・痛み…これが

睡眠時における

「ストレス効果」です

手術後の麻酔切れと同じですね

後から迫ってくるアレです笑

これをお話すると

思い当たる節が出てくるのでは

ないでしょうか?

人それぞれ症状は違いますが

身体に受けるストレスは同じ

ダメージを知らせているのですよ

最大のストレス発散方法と

思われる睡眠 しかし

その睡眠時にストレスも

蓄積されているのです

おかしな話ですよね ちなみに

僕の場合はアゴが痛くなります

最初は歯が痛いのかな と

思っていましたがアゴでした笑

おそらく寝ている間に

ものすごいチカラで

噛み締めているのでしょう

僕はその症状が発動する条件を

もう理解しています

1週間すべての日に

予定を入れることです

忙しくしすぎているのです

“ストレス発散”も含めての

予定でしたがやはり身体には

相当な負荷がかかっていたのでしょう

たまにはストレス発散の為に

わ ざ わ ざ 何もしない日を

作ってみるのもいいと思います

しかしこの「ストレス効果」は

本当に色々な症状があるみたいです

眼が痛くなったり

髪の毛が抜けたり

おねしょをしたり

この例はいずれも高校生以上の

年齢の方たちの話です

ビックリしますよね

まぁ本当にしんどい時に

起こる事象らしいです

滅多にないみたいですが

(一応フォローです笑)

そこで今回

皆様にして頂きたいことは

自分自身におこる

「ストレス効果」を調べて

それはなにが原因で起こるのか!!

原因から遠ざかることができないと

幸せでいっぱいの

睡眠ハッピータイムが

ストレスダメージタイムへ

変わってしまいますよ

この「ストレス効果」を

確かめる方法としましては

朝一番 目覚めたとき

自分の身体に起こったこと

身体の変化を

メモするのが近道です

時間を迫られる早朝ですが

ここで確かめてみてください

面倒くさいですが

ここで一息入れてください

状態の変化がなければ

それに越したことはありません

しかしナニカあれば日記帳のようにして
(日付できれば天気等を軽く記せるよう)

状態を明確に記載しましょう

そうすれば自分の身体に対して

割り出せることが

おのずと増えていきます

「まだこんなことはしなくていいだろ」

と思われる方がほとんどだと思います

では「まだ」とは

いつから「まだ」ではなくなるのでしょうか

蓄積されたものが

爆発してからでは遅いのです

ストレスがどのくらい蓄積されているか

その数値化が必要なのです

毎日の積み重ね…それが

できる人とできない人で

明暗を分けます

知ることが解決方法になります

少し面倒くさいかもしれませんが

自分に何があったのかを

さかのぼって考えてみてください


Twitter 映画を【誰と観るのがおすすめか】つぶやいています

https://twitter.com/aikashiahiru

YouTube ゲーム実況(アナザーエデン)をしています

https://www.youtube.com/channel/UCccmISOaEdbxLe4KbRewhYw?view_as=subscriber

LINEスタンプ 変態用 紳士用 能面スタンプ作っています

https://store.line.me/search/ja?q=aikashiahiru

宜しければ是非(^O^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?