見出し画像

悩みは自分の心地よさに気づくためにある

こんにちは、西原愛香です^^


最近、我が家のかわいい息子が、夜中に突然ガバッと立ち上がり、泣いてベッドを降りていこうとするんです。(なぜ!?)

私も瞬時に必死で起き上がって、「ゆうくん!ママはここにいるよ!」と声を張ると、急いで戻ってきてそのまま瞬時にぐっすり。笑

起きた瞬間、暗闇に自分一人ぼっちだと感じるのかな?何はともあれ、ママだけそのまま眠れなくなる夜中の3時半。最近のあるあるです。涙

洗濯かごに入りたがるのも、子供あるある?笑

さて、今日は「朝活」について、オンラインサロンにご質問をいただいたので、お答えしたいと思います。

このコーナー、今後もときどきやっていきます。今日はこちらっ♪

ご質問ありがとうございます。
寝ても寝ても眠い時期、ありますよね。

私は先月、「恋に不器用でも愛される!3分朝ノート」という本を発売し、その中で「朝の習慣が1日をつくるよ!すごく大事だよ!」とおすすめしています。

この本を書いたのは、気候の良い春でしたが、冬場は太陽が昇るのも遅いですし、やや早起きのハードルが上がってしまいますよね。

今日はちょっとした解決策と変化球?の2つをお話したいと思います。

①なぜ早起きしたいのか?を考えよう

まず大切なのが、そもそも自分は「なぜ早起きがしたいんだっけ?」という動機だったりします。これは、引き寄せの話でもよくお伝えするのですが、具体的であればあるほど◎

そして、「なぜお昼寝は悪なのか?」も考えてみると面白いかもしれませんよ^^

私は産後は特に、短時間のお昼寝が至福で大好きなのですが(笑)「とにかく眠い」ときというのは、自分が思っている以上に体が疲れているときだったりします

だから、一度罪悪感を捨てて、本気で休んであげることで案外シャキッとスイッチが入るかもしれません。

あとは、朝ごはんや簡単な朝ヨガなど、朝の楽しみを作ることでしょうか。目が覚めた瞬間に太陽が昇っている時間であれば、窓の外の光を見るとバッチリ目が覚めますよ♪

習慣を変えるって、とても大変でパワーが必要なこと。誰しも、意図がないと頑張れないものです。

なぜそうしたいのか?それをやるとどう自分にプラスになっていくのか?の理由が本当に大切なんです。

例えば私の場合は、夜になると完全に脳のスイッチがオフになります(>_<)つまり、朝しか「書く」「考える」お仕事が集中してできません。そう、死活問題なんです(笑)

そこで、夜書いていた1日の宣言ノートなども朝に回してみると、朝ノートは1日の良いスタートが切れるな!と気づいたんですよね。

息子が起きるまでの自由時間も朝。
だから、何としてでも起きたい(笑)というのが、理由の1つとしてあるんです。

そして、何より一番大切なのが、できなかった日も自分を絶対に責めないこと

最初のうちは、できた日の比率が上がればOKとしましょう!3日やって1日休むを繰り返したとしても、週に6日はできちゃいます。だから、まずは3日やろう!という考え方もおすすめですよね。

1日やって、1日休む。まずは1日やろう!でもOK。週に3~4日できちゃいますよ^^

小さな成功体験をぜひ積んで、自信をつけていきましょう♡

②自分の中の正解を疑ってみる

本気で自分を変えたい!という時は、ちょっとの無理やプレッシャーがつきものです。それは、良い刺激となって自分の背中を押してくれるから♡

とはいえ、もしも「自分に合わないこと」だときづいたときは、やらない勇気も必要です。

ちなみに我が家は、出会った頃から私は朝型人間、夫は夜型人間のコラボ。

産後は私からお願いして、なるべく早めに起きてもらい、家事育児を手伝ってもらっていますが、産前はお互いの「心地よさ」を大切に別々のリズムで過ごしていました。

心地よさは人によって違うものだから、早起きだけが正解ではない♪

だけど、やっぱり頑張りたい!それが心地良いから!と思うのであれば、楽しい理由をたくさん見つけながらチャレンジしていきましょう♡

睡眠アドバイザーの方が、毎日20分程度のお昼寝であればむしろ良い!と話していたので、無理なくお昼寝も取り入れてみると良いかもしれません。

究極のところ、自分の心地よさがとても大事です♡

どの状態が、自分にとって一番パフォーマンスが良いかな?自分のライフスタイルに合っているかな?疲れがとれて、前向きでいられるかな?とじっくり考え、起きる時間以外のルーティンも見直してみると良いかもしれませんね。

こんな風に、自分の日常に真剣に目を向けられるって素敵なこと。普通じゃないんです。すごいことです!!

私は日常生活こそ、特に大事にしています。何度も何度もルーティンを書き出し、実践してみては見直しています。

だって、引き寄せが起こるのは引き寄せるためのテクニックに集中するからじゃない。日常でいかに自分から発するエネルギーを整えるか?だからです♡

心地よさって安心の波動。これはとっても大事ですので、上手くできない日があっても反省しすぎないでくださいね。

罪悪感や自分を責める気持ちになっては、本末転倒。ポジティブな気持ちで始めたことも、ストレスになってしまうから。

引き寄せは、反省するより切り替えること。日常のことほど「そんな些細なこと」と思いがちですが、結構自分のパフォーマンスやモチベーションなど、心身に影響しているんですよね。

寝不足(もしくは睡眠の質が悪い)だと、恋愛でネガティブな妄想をしてしまったり。仕事で集中力がかけてしまうことも。

私も最近は以前と違って、いかに働く時間をとるか?よりも、いかに休む時間をとるか?を大事にしています。

ご相談者さまが一番元気でいられる方法を、あみ出してみてみてくださいね♡

この記事が参加している募集

習慣にしていること

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。みなさんの「スキ」が励みになります♡いただいたサポートは何かしらの形でnoteに還元していきます。ご縁があればフォローもよろしくお願いします^^