見出し画像

海のにおい〜ふるさとゆうべつちょう〜

湧別町。ゆうべつちょう
私が住んでいるところ

娘が帰ってくると
「海の匂い〜空気がきれい」と
私には分からない
でもそうなんだろうな

私の好きな景色は船
前は一斉に港から出港することがあって
朝日のなか同時に船が出港

我先に行く船
様子を見ながら行く船
譲ってあげる船
色んな船がいて楽しい

私は風を感じながら
旦那の後ろ姿を見ながら
そしてまわりの船を見ながら
「かっこいいなぁ」って思う

夕陽もきれい。
船から見る朝日も。
オホーツク海の流氷も。
青い空も結氷するサロマ湖も。

鹿やキツネ、熊もいる
車で走ってると
気がつくと鹿と並走してたこともある

サロマ湖もオホーツク海もある
大きな畑も牧場も。
新鮮な牡蠣やホタテ。うに。魚。
牛肉、野菜。美味しい食材がスーパーに売ってる
でもスタバもケンタッキーもない

人との距離は当然ながら近い
火のないところに煙もたつし
おひれもはひれも付く


隣町の学校に行ってた娘は
買い物に行ってた浜友に偶然会い
乗せてきてもらったこともある
卒業式や入学式で号泣してたことは
いつまで言われるんだろう笑
醤油やカレーの素、酢、卵。
突然ないことに気がつく。近所に借りにいく。

小さな頃から知ってる子供たち
保育園の時はあんなに泣き虫だったのに
勉強嫌いだったのにって。
大きくなってく姿とっても頼もしい

この街が好きかと言われると
今「大好きです」とは言わないと思う
近くにお洒落なカフェがあったらなとか
洋服屋さんがあったらなとか。
コンビニは歩いていける距離にあったらなって思う

でもいつか…
いつかこのまちを離れた時に
何を思うんだろう

懐かしく思い出すのかな

海のにおいや空気の綺麗さ

分かるのかな











この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?